〜かたることばが歌になる風になる〜

バラード第1番(F・ショパン) 1977年演奏

私の若い時代、大学生の頃の録音と言えば小型の録音機で
オープンリールだった。
卒業試験の曲の練習に、今で言うカセット録音機のもう少し大きいデッキで
録音して、オープンリールを巻き戻したり再生したりという作業だった。
その後、卒業してすぐ結婚し、次男を産んだ翌年、恩師の門下生のコンサートで
ショパンの「バラード第1番」を弾いた。
録画とカセットテープに演奏が残っている。
録画はとても画像が不鮮明だけれど
カセットテープの分は、何とか聴くことができる。
言い訳になるけれど
かなり音が外れたりしているが、全体の構成は悪くはないと思うので(自己満足)
それを温かく聴いて頂けると嬉しい(^_^;)

8月の末に、洗面台がおまけに付いているお風呂のリフォームの商品を見つけ
お風呂を新しくしたことは以前のブログに書いた。
この時、お店で2万円近いポイントをもらったので
レコードとカセットテープとCDが再生できて
これをUSBに保存できるというオーディオ商品を買った。
それほど良い音質でもないが、私は多くのオーディオマニアの方ほど
音にはこだわらない。
この商品には、昔録音したカセットテープをUSBに保存する機能がある。
大学卒業当時からのたくさんのカセットテープに残っている録音を
PCに取り込もうと考えているだけのこと。

ショパンの「バラード第1番」は、羽生弓弦さんがフィギアスケートの音楽に
使われたように記憶している。
私の昔の演奏録音はUSBに変換されたけれど、かなりうるさい
一定の低周波のノイズが入っていてこれを除去するのに手間取った。
無料の編集アプリを借りて、専門的な知識もないので
適当に除去しているからあまり綺麗な音ではないし
元のカセットテープを変換した後のファイルでは音量が小さい。
昔の若い頃の録音を残しているというのも珍しいけれど
今ブログで公開するという厚かましさも、いつかあの時はまだまだ若かったなぁと
懐かしむことだろうと思っている(笑)
この後、もう少しマシな演奏の録音もまたアップしたいと思っている。
ご不快な方はスルーして頂ければと思う。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kazeアッコ
ありがとうございます!
https://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
Saas-Feeの風さま
hiroさんのブログで時々お名前見て
存じておりました。
わざわざコメントをありがとうございます❣️
オープンリールの、、と書いてますが
Saas-Feeの風さんのように、録音技術に
詳しくもなく、何でもとにかく浅くて
お恥ずかしいんですよ。
この当時は録音して自分の練習を
チェックするためだけに使ってました。

バラード1番をよく聴かれているなら
これも恥ずかしげもなくアップしていて
笑えますね(笑)
言い訳ですが(笑)
結婚して次男を産んで、その合間に練習して、、。
今なら十分時間があるけれど、当時のような
若いテクニックとエネルギーと
目も根気もついていかない。
ほんとに思うようになりませんね(笑)

「女声合唱団風」で、歌うのはもちろん
ピアノ担当は5人いて、毎年のコンサートで
先生がそれぞれのステージの曲を配分されていて
私が一番先輩でしたが、あと4人の後輩たちと
切磋琢磨して、こういう機会を経験したくても
できない方もいる中で、19年間、週1の練習と
コンサート本番で弾かせて頂いた経験は
人生の大きな宝物です。
「風」のことがメインで書いていましたので
ご興味有ればそちらのことも覗いて下さいませ。
Saas-Feeの風
初めまして
http://floatbridge.blog61.fc2.com/
hiroさんのところから飛んで参りました。
Saas-Feeの風と申します。

父の影響で子どものころからクラシック音楽を聴いていました。
ショパンのバラード第一番をときどき聴くことがありますが
レコードを持っているわけでなく、たまにFMで耳にする程度です。
オープンリールのテープデッキでFMのクラシック音楽を録音したものです。
TEAC製品でしたが、ベルトドライブだったため、その劣化により
回転がおかしくなり、やむを得ず廃却してしまいました。
東村山のTEACに持ち込んでオーバーホールまでしてもらったこともあったのですけれど。

大阪フェスティヴァルホールには、
高校生のころ(60年近く前)、学生音楽協会(通称 学音)に入会し
定期公演を聴いていました。
懐かしい場所です。
当時は梅田から歩きましたよ。

ザ・シンフォニーホールは30年ほど前に数回、
演奏会を聴きに出かけていました。
朝比奈隆さん指揮の曲が多かったように記憶しています。

思いがけず、オープンリール・テープデッキの記事を拝読し
さらに大阪を代表するコンサートホールに接しまして
コメントを差し上げた次第です。
chorus-kazeアッコ
最寄り駅
http://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
カンサンさま
シンフォニーホールは、JR環状線の福島から歩くと
約7分。
フェスティバルは
地下鉄御堂筋線の淀屋橋からは歩いて5分。
地下鉄四つ橋線の肥後橋ならすぐじゃなかったかな。
梅田からは遠すぎますね。
カンサン
フェニーチェ堺
http://blog.goo.ne.jp/takan32
chorus-kazeさんへ、私のコンサートのブログにコメントをありがとうございます。
堺東駅からフェニーチェ堺まで15分から20分くらいですね。
大阪、梅田からザ シンフォニーホールとフェスティバルホールまでは20分以上かかります。これに比べたら近いです。(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鑑賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事