〜かたることばが歌になる風になる〜

原戸籍って?

父が亡くなってから「初めて」をやることがたくさんあった。
相続人は母と私含めて娘3人。とりあえずは、公共料金等、自動振替されている父名義の通帳を母の名義に替えることから始まった。

父が40年近く前まで生業としてやっていた繊維関係の仕事を辞めてから、数年前まで倉庫の一部を貸したり、一昨年までは、ある機械工業所の事務所に貸していたので、ずっと税金関係を処理してもらっていた税理士さんに、父の亡くなった後の相続関連をお願いすることになった。

父は次男なので、お墓も仏壇も自分たちが初めてだ。
お墓は20年ほど前に作っていたが、父がここに入ることになり、赤字で明記されていた父の名前の色を変えるに当たって、まずは墓の名義を父から母に移すことが1番最初の「初めて」だった。市役所の別館「緑化○○」(ちょっと名称を忘れたが)という部署で処理してくれる。このお墓も相続のひとつになるそうだ。

母の住民票、印鑑証明書、そして父の「原戸籍(はらこせきとか、げんこせきなどというらしい)」を揃えねばならない。
「原戸籍」は、父が生まれて、父親(おじいさん)の戸籍に名前が載っている、細かい手書きで書かれたもの。その次に、父が母と結婚して自分の戸籍ができた時のもの。そして生まれた娘たちがそれぞれ結婚して父の戸籍から出たことを書いているもの。これら3部が一緒になっていた。

父が母と結婚したころに病気で亡くなった弟がいたことは私も聞いていたが、「原戸籍」には、一番上の兄(伯父さん)と父の間に1人男の子が生まれてすぐ亡くなったことが記されていた。

細かい字で書かれた大正時代の戸籍、人の生まれた時からの古い古い戸籍が役所にきちんと保管されていたのだ。
何とも不思議な感情が湧いた。自分のルーツを見たのだから。
時折、私の長男のところの子供たち(孫)の顔を思い浮かべると、私が大学生で独り者だった時、いや、もっと子供だったころには、孫たちの存在は想像すらもすることがなかったわけで、こうやって子孫は続いていくのだ。


以前この時季に撮った写真。
我が家の北東に位置するリビングからは、実家の家の東側に位置する庭があり、うちと共有している。
我が家の二階から、実家の庭の大きな泰山木の木を見下ろすことができて、6月半ばから末ごろに白い花が咲いているのが見える。
上の方に咲くので、私も実家の母もうっかり見過ごしてしまうのだが、これは2008年6月23日に撮った貴重な写真。






また、うちの庭で2006年7月に撮ることができた「アオガエル」の写真。一昨年庭をリフォームして、今はもうない「金木犀」の葉っぱに乗っているかわいい一匹。
「mixi」をやっていたころ、この写真をアップしたら、知らない男性がよく撮れているとコメントしてくれたことがあった。
しかしここ数年は蛙を全然見ていない。







活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kazeアッコ
お気楽な一人暮らし
https://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
さざんかさん
脊椎管狭窄症だとか。
これはとても痛いそうですね。
どうぞお大事になさって下さい。
私のリウマチは、多分三男を出産した年に
発症したように思います。
時折出る痛みを騙し騙し長年つきあって
還暦の頃にきちんと検査してこの病気と伴明しました。
軽い方なので、薬服用で小康状態を保っています。

私、持病にリウマチがあるのも、寡婦だということも
イメージがなく、あっけらかんとしていることなどを
不思議がられます。
いろんなことがあって随分強くなったのだと思います。
根が明るいんだと思います。また
主人の単身赴任が長かったせいか
息子たちは友人宅にいたり、夜遅く出かけていたり
ひとりぼっちで家に居るなどの生活に
慣れていたことや、元々男っぽいのです。

こんなことを言ったらどう思われるかわかりませんが
ひとりの生活は自由気ままで快適です❣️
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
さざんか
お願い
https://blog.goo.ne.jp/yokomasc1390
もし返信下さるなら、ここへ書いて下さいね。
宜しくお願いします。
さざんか
こちらに再度お邪魔します
https://blog.goo.ne.jp/yokomasc1390
アッコさん、ご自分のお歳をご披露されなくても良いのに。
これは7年も前の記事ですので誰も見ないでしょうから書きます。
私は73歳、来月で74になります。

ところで色々拝見していて分かりました。
2015年にご主人様がご逝去されたんですね。
アッコさんが65歳の時ですか?
早かったですね。悲し過ぎます。
お悔やみ申し上げます。
でもその後のブログでも、歌にピアノに旅行、そして本格的なバラの栽培など、とてもお一人暮らしとは思えない明るい記事が載っていて驚きました。
強い方だと思いました。
リウマチはその後いかがですか?

私は脊柱管狭窄症で、ゆっくりしか歩けないんです。
それに20年来の肩凝りがひどく、頭痛も伴います。
ブログを書くのが辛い時もあるんですが、花が好きなので何とか続けています。
夫の海外勤務に伴いメキシコ、ポルトガル、アルゼンチンなどで合計15年以上暮らしました。
もう海外旅行はしたくありません。

私など夫に先に逝かれたら、その先どうやって生きればいいのかと思います。
兄弟もいませんし。
息子2人と孫が4人いますけど。

身の上話をしました。長々とごめんなさい。
今後とも宜しくお願い宜しく致します。
さざんか
やって来ました
https://blog.goo.ne.jp/yokomasc1390
chorus-kazeアッコさん、コメントを頂いたのでやって参りました。
おー、見事なタイサンボクの花の絵が!
水彩画を描かれるのですね。
花の細部までよく描かれていてお見事です。
私の写真は皆下から撮っているので、こういう角度にはならず残念です。

相続って色々大変ですよね。
父が亡くなった時私(一人っ子)は相続を放棄して全部母の物になり、4年前母が亡くなった時、私と夫(養子)で相続しました。
実家を処分して母は私の方へ来ていたので、相続は現金だけで、夫が自分で申告しました。
税理士さんに頼めば安心ですよね。
お父様のご逝去、お悔やみ申し上げます。
chorus-kazeアッコ
そちらにおじゃまします
https://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
hiroさん
行ったりきたりのコメントのやり取りですが
楽しいですね(笑)
hiro
http://blog.goo.ne.jp/hig1013
chorus-kazeアッコさん、おはようございます♪
母が亡くなり、弟から送られてきた戸籍謄本を見て、
私が最初に登録されていた名前は昌子で、しばらくしてから
弘子に改名されていることがわかりました。
経緯を知る人は誰もいなかったので、聞きようもありませんでしたが、
最初の名は父の一文字をとり、とりあえず届け出をして、
あとからゆっくりと考えてつけた名が、現在の私の名前かなと
自分自身を納得させていました。

泰山木、白い大きな花と艶々した緑の葉が綺麗ですね。
水彩画はアッコさんが描かれたのですか?
素晴らしいですね。

「アオガエル」は我が家の方でもすっかり見かけなくなりました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事