とは言え、ホームに入れたことに何かひっかかりがある。
ということも分かります。
昔の『姥捨て山』のお話ですね。
でも今や特養、老健、ケアハウス、有料老人ホームなどなど
よく見ればあちこちに増えてます。
いまやホームはホテル感覚でいいのではないでしょうか?
後ろめたさは感じなくていいですよ。
お金さえあれば家がごたごたするより
お互いのために離れている方がいいですよ、
たまに来るときは優しくできますから。
認知症の場合なんか毎日一緒では家族がつぶれてしまいます。
しかし、何故か入居以来ずっと毎日仕事帰りにホームに来る家族がいらっしゃいます。
当の入居者さんは「〇〇が来るから夕飯を早く食べなくっちゃ」って毎晩
早飯食い!
食べながら 『早くお薬ちょうだい』
『〇〇ちゃん(子供約60歳)は私の恋人よー』って
我々からすれば(早くホームが自分の家になって欲しい)ので、本音は
ご家族が毎日なんて来ないほうが良いのですけど。
「あーー疲れたって顔して、無理してやってくるのを見るほうも辛いですよー」
早く何かのきっかけを作って週1とかのペースにできませんかねーー
子離れできない親と親離れできない子供の組み合わせ。
そんな入居者さんだから夜勤も大変!
ナースコールで、飛んでいけば
『寂しかったから呼んだの、お化けが出るような気がして、手を握ってちょーだい、』
って言われて
「他の人を待たせているのにー」
認知ない人ですよ。
ほんとに困ったちゃんです。
まあ直接ご家族にこんな本音は言えませんけど、
(ここで言ってますから、ブログ見て見て)
他にも
娘⇒娘⇒だんな⇒娘⇒だんな って家族全員が日替わりで来られる
ところも、週5日かな?
『今日はお前の番だよー』って、きっとカレンダーに書いて と
まあ、入浴拒否がひどい人なんかはご家族が来てもらえると
何とか説得してもらい入っていただけるので嬉しいです。
助かりますです。はい。
てなことで、「月1~2回」くらいが適度なんじゃないでしょうかねー。
この人家族はいるんだろうかというほど来ないところもあり、それもどうかと思うけど。
人それぞれですからね。いろんな人生です。
それから、家族が帰った後が混乱して大変になっちゃう人もあるんですよー
『不穏(業界用語)』歩き回る人もけっこういるので、
そんなときは夜勤はいつもの数倍気を遣います。
そんなこんなで適度においでくださいましー。
でお任せ下さい。ご家族は大切にしてますから。
もっとお年寄りに、仲良くできると、
思いながら、就職したけど、
早くも15日目に挫折しようとしています。
何故か?
内部のイジメが原因。
看護師同士のイジメがハンパ無い。
こんな所で仕事して希望もやりがいも無し。
時間をかけて、
お年寄りと話しもしたいのに、
死ぬのを待つ施設のやり方、
やりきれません。