のんびりまったり気まぐれに流れる時間。

週刊ヘキサゴン2010.6.2感想。

今回の犠牲者はスザンヌさん。
だから隣に座ると・・・(ry


今回も冒頭に新ユニットの楽曲披露がありました。
その名もエアヴィジュアルバンド!
「第三の男」を歌ってました。
庄司さんがこんなにも女装が似合うなんて思わなかったんだ・・・。





今回のゲストチームは演歌歌手チーム。
久しぶりの登場となりました香田さん。
今回も香田節が炸裂するのでしょうか?



第1ステージ・ヒントクイズ。
今回ははっきり言って、
なんとなく出来が悪い。
また連れで物事を済ますし。(ーー;)
出題者によっては一巡しないうちにタイムアップになったりと、
ある意味ひどかったように思えます。

獲得点数はこちら。(1回目+2回目)
ピンクチーム:45点(20点+25点)
オレンジチーム:65点(15点+50点)
ゲストチーム:40点(5点+35点)


第2ステージ・縄跳びクイズは、
山根さんの宇宙人ショー。
もはや「変な鳥」といわれてしまう始末。
・・・まだまだ苦戦しそうです。

ほかのチームも思ってたほど点数が伸びずに引っかかってしまいました。



ここまでの獲得点数はこちら。(第1ステージ+第2ステージ)
ピンクチーム:85点(45点+40点)
オレンジチーム:85点(65点+20点)
ゲストチーム:70点(40点+30点)
リレークイズで最後まで残ったチームがお楽しみゲームへと進みます。



最終・リレークイズはアンカー同士の決着。
最近こういうパターンが多いような気がするのは気のせいでしょうか?
オレンジチームにいるKB(KABA)のRYOEIさん、
最初にアンカーになってから長いこと回答席にいたような・・・。
それでもオレンジチームが1位抜け。
続いてピンクチームが抜けたため、
ゲストチームの最下位決定。
ずぶ濡れは4人。



ラストはつるのさんの新曲「Love Letter」。
(来週あたりレビューを掲載する予定です。)
「M」を思わせるような感じの曲でした。


お楽しみゲームは香田さんを含めたゲスト4人が濡れました。
服を脱ぐ必要はあったのでしょうか?(笑)



次回は6月23日3時間スペシャル!
・・・2週間ないってことか。
これは長い。

高校生とヘキサゴンファミリーが対決!
チーム数は4チーム?
(ピンク・オレンジ・緑・黄色・・・のようです。)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事