旧暦の正月が始りました。冒頭の写真は石川町駅前にある山手中華学校の柵に貼られた新年をお祝いする言葉。 16日と17日の様子をご覧いただきましょうか。 16日。関帝廟にお詣りする人々。 関帝廟通りの賑わい。「謝鵬酒楼」の前はものすごい人だかりです。 獅子が2階にまで上がっていました。 上海路の「許厨房」の前。 こちらは延々と獅子が踊っていました。 やっと立ち上がって… 赤い祝儀袋をパクリと。 爆竹の破裂音と火薬の臭い♪ いいね♪ 子どものころから花火とか、2B弾とか好きだったからね、なんだか血が騒ぐ… 香港路にあった「海員閣」の跡。改装工事が進んでいます。 その向かい側。ここに何があったのか… そして舗装の下から現れているこれ、なんだろう… 香港路と中山路をつなぐ路地。ここにあるユニークな店「Art Baboo146」。 ドラムのライブが行われるようでした。 表の黒板に「イングリッシュOK 津軽弁OK」なんて書かれています。 「新錦江」のクリスマスツリー。まだ出ていたのかぁ。 ここには以前、「チェッカーズ」という名前のバーがありました。 それが閉店したあと、なにかの店になっていて、その後は駐車場になりましたが、いよいよここも更地になりました。何かが建つのかな。 西門通りにある九龍陳列窓。春節バージョンになっています。 ラーメンが垂れているのかと思いましたが、よく見ると関帝廟と獅子のコラボでした。 学生たちの作品が飾られています。 これは「福」が天から降ってくるというイメージ。 肉まん星人? 瞳に写ったパンダか。 三人の友♪ 17日。世界一の焼きたてパイ屋さん。 2月25日にグランドオープンですが、この日は試食をさせていました。 山下町公園。春節娯楽表演。 これから獅子の演技が始ります。 いつも小公園の前で物を売っているお婆さんも、この日は場所を移動してこちらで商売。 しばらく行っていない「ROUROUカフェ」 伊豆の和風バル食堂。 夕方で閉店のはずなのに、夜も営業していました。 みなさん、獅子の方に行っちゃって、お客さんが見当たりません。 「福満園餃子バル」も灯りがついていません。 次ぎは24日(土)の祝舞遊行と25日(日)の娯楽表演、そして3月2日(金)の元宵節灯籠祭♪ ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね |
伝統とか言ってられないところまで来ちゃってるんですね。
街中の中華料理店は今月前半、あるいはワンテンポ遅れて後半にかけて長期お休みのところがあちこち。
それ以降二度と再開しないお店などもたまにあるのでちょっとドキドキの時期です。
長期でお休みしている店がありますね。
みなさん中国に行っているのかな。
あちらで新しい料理でも研究して来れば面白いのですがね。