ラブラドールレトリバー「忠太の心の声」

黒ラブ忠太と忠太パパのブログ。
最近は仕事の備忘録としてのエントリーが多いです。

千手温泉千年の湯(十日町市)&まつだい芝峠温泉雲海(松代町)

2006-11-23 | 温泉

十日町市の千手温泉千年の湯と、同じく十日町市のまつだい芝峠温泉雲海に行ってきました。

千手温泉専念の湯はオープン5周年記念と言うことで、いろんなイベントなどを行っており、地元の方がたくさんきてました。
湯は完全掛け流し、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で、黒オレンジ?色でした。
ちょっとぬるかったですが温度計は42度を指していました。
設備も新しく、露天風呂も桧ですし大変良かったです。入浴料500円。

写真は地元のよさこいチームです。イベントで踊ってました。
よさこいって初めて見ました。

まつだい芝峠温泉雲海は道中の看板に「眺望最高!」と書いてありました。
なにもない山の中に忽然と現れる雲海。とてもきれいな新しい建物でした。
内湯と眺望露天風呂では泉質が異なり、内湯の方が塩分が強いようです。
泉質はナトリウム塩化物泉で加湯、循環をしています。
自慢するだけあって、露天風呂からの眺望は最高でした。
遠くは2,000M級の苗場山が望めます。
今は紅葉の見ごろが過ぎてしまいましたが、季節の山々を望むには最高です。
入浴料500円。

忠太の心の声



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ますぃ~~~~っ! (みもり)
2006-11-25 16:54:53
温泉三昧も羨ましいですが「生よさこい」を観たなんて!観たなんて!観たなんてぇ~~~っ!!
メッチャ羨ましいですよっ!
写真からは若干小規模なよさこいって感じもしますが、やっぱり迫力ってありました?!熱気とか?!
数年前よさこい写真を撮ってる方の写真を見て以来スッカリ「よさこい」というものに魅了されてしまいまして是非とも生で観たい!!と思い続けているのでございますよ!
今だ望み叶わず。。。
物凄いメークをしてる方とかはいなかったですか?!
地方によって違うのでしょうか。。。
返信する
生よさこい (忠太パパ)
2006-11-28 21:45:58
小規模なよさこいでしたが迫力ありましたよ。
私の写真では熱気伝わりずらいと思いますが・・・
みもりさんが「よさこい」ファンとはちょっとビックリ。
でもとても似合うような気がしますよ(^^)
私はよさこいと言うよりも、
一世風靡セピアって感じに見えました。(古
掛け声からしてそっくり!
返信する

コメントを投稿