自宅から車で1時間半。六日町ミナミスキー場のすぐ側にあります。
この温泉宿には「薬石風呂」があります。
薬石風呂とは15種類の薬石を組み合わせた温熱波動療法との事。
今流行の岩盤浴と似たようなもので、岩盤ではなく石の上に寝ます。
いつも入っているサウナと違い、あまり暑くありません。
なので長く入っている事ができ、とてもリラックスできます。
薬石風呂で汗を流した後は温泉です。
湯は源泉掛け流しで、4つに分かれています。
塩浴という塩分を多く含んだ湯は枕に頭をつけると体が浮きます。
海で浮いているような感じでしょうか。
他に漢方風呂やサウナもあります。さすがにサウナには入る気しませんでした。
薬石風呂の入浴料500円
温泉の入浴料1,000円
忠太の心の声
この温泉宿には「薬石風呂」があります。
薬石風呂とは15種類の薬石を組み合わせた温熱波動療法との事。
今流行の岩盤浴と似たようなもので、岩盤ではなく石の上に寝ます。
いつも入っているサウナと違い、あまり暑くありません。
なので長く入っている事ができ、とてもリラックスできます。
薬石風呂で汗を流した後は温泉です。
湯は源泉掛け流しで、4つに分かれています。
塩浴という塩分を多く含んだ湯は枕に頭をつけると体が浮きます。
海で浮いているような感じでしょうか。
他に漢方風呂やサウナもあります。さすがにサウナには入る気しませんでした。
薬石風呂の入浴料500円
温泉の入浴料1,000円
忠太の心の声
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます