Internet Explorer 7 2006-11-07 | Web・PC IE7(日本語版)を入れてみました。次期OS「VISTA」に標準のブラウザーということで重いんじゃないかと思いつつもなんか面白そうだったので入れてみました。予想より動きは軽く、我が貧弱ノートPCでもストレスなく使えます。操作系が刷新され、慣れるまで違和感がありますがさすが最新版、洗練された機能がたくさんあります。数ヵ月後には、マイクロソフトアップデートで「重要な更新」になるそうです。画像は複数のWebを開いたときのサムネイル(?)ぽい表示機能です。ダウンロードはこちら。忠太の心の声 #ソフトウェア « ネイチャーリングホテル米本陣 | トップ | 五智公園散策 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おぉ~☆ (みもり) 2006-11-11 11:01:25 早速IE7を入れるなんてさすがです!意外に使いやすかったりするんですね私は普段からあまり…というか殆どIEは使わないので、どうしたものかと思っているんですけど…でも重要な更新になってしまうならやはし一応は入れた方が良いのかなぁ以前使ってたPCが大して頭良くなかったにも関わらず何やらかんやらゴチャゴチャ詰め込みすぎて凄く不安定にしてしまってたので今度のPCはスッキリさせたままでいたいんですよねw何と何の相性が悪いとか不安定にさせる原因になってしまう…とか、そ~ゆ~のが全くわからないものですから(汗「IE」って言葉が何の略でさえわからなかった超初心者だった頃に比べたら少しは成長してると思いますけど(照 返信する Unknown (忠太パパ) 2006-11-12 20:14:53 マイクロソフトアップデートは、IEじゃないとできないので違うブラウザーを使っていてもWindowsを使う限りIEを入れなければなりません。重要な更新にも組み込まれますからみもりさんも、「嫌」って言えなくなりますよ。私もPCが不安定になる相性は分かりません。いらないプログラムは入れずにスッキリさせるのが一番ですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
意外に使いやすかったりするんですね
私は普段からあまり…というか殆どIEは使わないので、どうしたものかと思っているんですけど…
でも重要な更新になってしまうならやはし一応は入れた方が良いのかなぁ
以前使ってたPCが大して頭良くなかったにも関わらず何やらかんやらゴチャゴチャ詰め込みすぎて凄く不安定にしてしまってたので今度のPCはスッキリさせたままでいたいんですよねw
何と何の相性が悪いとか不安定にさせる原因になってしまう…とか、そ~ゆ~のが全くわからないものですから(汗
「IE」って言葉が何の略でさえわからなかった超初心者だった頃に比べたら少しは成長してると思いますけど(照
違うブラウザーを使っていても
Windowsを使う限りIEを入れなければなりません。
重要な更新にも組み込まれますから
みもりさんも、「嫌」って言えなくなりますよ。
私もPCが不安定になる相性は分かりません。
いらないプログラムは入れずにスッキリさせるのが
一番ですよね。