☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

教習射撃当日を迎えました

2018年01月12日 | 資格

1/11(木)、休みを取って教習射撃を受けに大井射撃場へ行ってきた。


前日にイヤープロテクタと書類2枚準備して車に乗せておき、ナビに目的地をセット。
所要時間は1時間10分程。
集合時間は8:50だったので、7時半前くらいに出れば間に合うかなと思い今朝、出発。


家がある路地を抜けて、本通りに入る否や渋滞。




そう、今日は平日であり職場に向かう車でどこも渋滞。






8時近くなってもまだ自宅からそんなに遠くない距離。
ナビに表示された予想到着時刻は9時過ぎを表示。


これはマズイと思いナビを高速を通るルートに再セット。



ナビに表示された予想到着時間は8:30となりまずは一安心。


高速に乗ると後はスムーズで、予想時間よりも5分だけ遅れた8:35に目的地に到着。




受付のおねえさんに教習射撃で来たことを伝え、待合室(座学を行う部屋)で待機。
今日は3名で教習を受けるようです。


しばらく待機しているともう一名が到着。


猟銃(上下二連銃)の持ち方や分解と結合を行い練習してから射撃姿勢からクレーの追い方を練習。

一通り教えてもらったのち、射撃用ベストを着て教習用の猟銃を各自持って射撃場(射台)へ移動。



射台に入り、まずは実包を薬室に装填。

教えてもらった構えを行ったのち、バックストップのある方向に発射。




ズトンっと爆音と共に肩に衝撃が走りました。

イヤープロテクターつけてないと確実に耳がやられます。





練習ではトラップで25発撃ちます。

各自射台に入り、1人5発づつ撃ったのち、時計まわりに射台を移動します。


練習で最初、用心金に指を入れるタイミングがコールしてからだった事もあり発射が遅く当たらなかったけど、
すかさず、指導員から指は先に入れておいて良いとのアドバイスをいただきました。

 

それからはクレーに散弾が当たるようになり、おもしろいようにクレーがはじけました。

25枚中、20枚近く当たったらしいです。
一緒に受けた方から言われたので私は自覚なしです。


練習後、休憩を挟み考査開始です。


練習と同じように5発づつ撃っていきます。

結果は以下となりました~
25発中19発命中!!
操作は100点もらました。

 

クレー射撃はお金の掛かる趣味ですが、すっごく面白いですね♪♪

次は所持許可申請をしないとだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約完了

2017年12月09日 | 資格

12/9(土)

 

射撃教習の予約のため大井射撃場へ電話してみた。


射撃場って男性(おじさん)のイメージがあったので、電話口におじさんが出るんだろうなと思って電話したら

可愛らしい若い声の女性が対応に出ました。


教習は基本木曜日しか行っていないとの事で12/21(木)を案内されたけど、さすがに仕事を休むのは無理なので
来年1/11(木)に仕事を休んで教習に行くことにして予約を入れた。


朝9:00から始めるので8:50までにお越しください。

射撃では50発撃ちます。

費用は50発の装弾込みで¥30、000。

当日必要なもの↓↓

  1.教習資格認定証

  2.猟銃用火薬類等譲受許可証

 

 楽しみ~♪♪(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射撃教習の許可及び玉買えます!!

2017年12月08日 | 資格

やっとこさ、射撃教習を受けられる状態となりました。


とりあえず、明日は銃砲店に行ってきます。
お目当ては耳栓又はイヤーマフ(ヘッドホンみたいなもの)
あと、猟銃も決めないとなのもある。

後、射撃場に予約を入れます。
教習は予約制でありますので、電話でいついつ教習出来ますか?と予約を入れます。
トラップとスキートの2種類があるようですが、トラップが良いのかな?

 

伊勢原と大井に射撃場はありますが、大井にする予定。
ちょっと遠いけど教習料金が安いとのうわさ。

土日の教習もやってくれるとかあるみたい。

 

明日は忙しいぞ!!

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身辺調査依頼

2017年10月30日 | 資格

身辺調査を受けるために、事前にお願いする方を選定する必要があります。

①一人目は隣人

 

②二人目は職場(上司、同僚など)

 

③3人目は同居人(妻など)


 

台風の影響で雨でしたが、近所の和菓子店へ手土産を買いに行ってきました。

お隣さんの家族構成を頭に、季節の和菓子をチョイス。



で帰宅して行こうと思ったら車がなく留守のようだったので翌日訪問。



ご主人が対応に出てきたので、身辺調査の理由を話して協力をお願いしたら快諾していただけました。

手土産を渡して帰宅。




挨拶程度しかない近所付き合いなので、しっかり話したのは家を建てた当初くらい。





2人目は職場で一緒に仕事をしている人にお願いしました。

前から、免許について話はしてあったのでこちらも承諾をもらえました。


3人目は妻。


これで3人が揃ったので早速、警察署に行ってきました。

何度も生活安全課に行っているので、顔を覚えてもらったようです(笑)



身辺調査が1か月ほど掛けて行われて、問題がなければ次に進めます。



年内にすべて終われるかどうかという感じかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験受けてきた。

2017年10月09日 | 資格

本日、初心者講習会+考査(筆記試験)を受けてきました。


前日、開場まで時間に余裕を持って行けるようにバスの時刻表や電車の時刻表と睨めっこして、家を出る時間を決定。


朝、7時前に近所のバス停から最寄の駅へ。

順調に海老名駅で乗り換えして、横浜駅でみなとみらい線に乗り換え。

会場となる横浜開港記念会館には8時過ぎに到着しました。

受付は9時5分。

開場は9時なので中へは入れず、外でしばらく待ちました。


そしてしばらくして開場され、建物の中へ。

初めて入りましたが、とても時代を感じる建造物で重要文化財のようです。
中には綺麗なステンドグラスがあったりと雰囲気ありますね。






で試験会場で受付を済ませ、自分の席へ着席。

受験者数は51名だそうです(募集人数60名)



試験は午前と午後に講習会を受けて15時から考査(筆記試験)。

講習会と言ってもほとんど実際に起きた事例や講師のジョークまじりの雑談。



そして、筆記試験です。

試験時間:60分 50問 〇×の2択問題 9割で合格というもの。

見直し含め30分で終わりました。


16時20ほどに合格発表。
そう、この試験は当日に合否がわかります。








試験の結果は・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、合格しました^^

じゃじゃーん

 

不合格者は試験開場から退出するように言われて退出します。

退出する人を見ると5名ほどが不合格だったもよう。




これから申請や実技やら、まだまだ先は長いです。今年中に終わるかな??



今日は疲れました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする