シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

簡単にできるテリーヌ 2つレシピ付きです

2016-11-14 09:53:24 | グルメ

まず、本格的な野菜の美しいテリーヌ!初心者には無理!



無理を承知で作ってみましたが、これは教室では教えられない。
時間が足りない、材料費かかりすぎ!

でも美しい。作りたい人にレシピup!



材料[ヘリテッジ・テリーヌ 1台分(6~7人分)]
赤パプリカ 1個
黄パプリカ 1個
キャベツ(葉の大きいもの) 4枚
にんじん(1cm角×長さ12cm)  6本(60g)
いんげん 8本 (50~60g)
ブロッコリー 70g

(A)
 ・水 (常温) 600ml
 ・チキンコンソメ(顆粒) 小さじ1
 ・塩 小さじ1/4
(B)
 ・湯 300ml
 ・チキンコンソメ(顆粒) 小さじ1
 ・塩 小さじ1/4
(C)
 ・粉ゼラチン 10g
 ・水(常温) 大さじ4
塩 適量
白こしょう 少々
ソース
・マヨネーズ  大さじ2
・フレンチマスタード  小さじ1
 
粗挽き黒こしょう 少々
 
<作り方>
 1、パプリカは網にのせて直火で真っ黒になるまで焼いてから冷水に  浸し、薄皮をむく。4等分に切って中の種を取り除き、塩(少々)、白こしょうを全体にふりかける。
2、 鍋に湯を沸かし、塩(少々)を加えてキャベツをしんなりするまでゆでたらザルに広げて冷まし、芯はそぎ落とす。にんじんは1cm角の棒状に切り、いんげんは両端を切り、ブロッコリーは8等分の小房にする

(野菜はテリーヌ型に並べて長さや大きさを調整しながら切るときれいに仕上がります。)

3、鍋に(A)の水を入れて中火にかけ煮立ったらチキンコンソメ、塩を入れ、にんじん、いんげん、ブロッコリーをそれぞれやわらかくなるまでゆで、ザルに広げて冷ます。

 4、耐熱容器に(C)を入れ、ゼラチンをふやかしておく。容器を湯せんにかけてゼラチンを溶かす。

5、小さめの鍋に(B)を入れて弱火で溶かし、4を加えてよく混ぜたら火を止める。ボウルに移して、時々混ぜながら薄くとろみを付ける。[ゼラチン液]

6、テリーヌ型の全面にラップをはみ出るようにかけてから隅まで敷き込み、2のキャベツを少し重ねながら外側に4cmほどはみ出るように敷き詰める。5のゼラチン液を大さじ3ほど流し、にんじんを縦に並べ、さらにゼラチン液をひたる程度流す。ブロッコリーを全体に敷き詰めてゼラチン液、さらにパプリカを敷き詰めてゼラチン液を流す。最後にいんげんを縦に並べ、残りのゼラチン液を流し、キャベツでフタをするように包む(イラスト参照)。
途中ゼラチン液が固まったら軽く湯せんにかけて溶かし、流せるくらいの固さに調整する。ラップをぴったりかけて付属のプレスをのせ、フタをして冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。

7、 ラップごと型から取り出してからラップを外し、厚さ2cmほどに切り分け、皿の中心に盛り付ける。ソースの材料を混ぜ合わせて添え、粗挽きこしょうをふりかける



作った人 えらい!

では、作りたいけど、難しいの無理!の人向きのレシピです。
まず、画像を。
野菜の方からです。













材料
カニカマ4本 、セロリ 5cm、人参 30g、アボガド 1/4個、
水 300cc、ゼラチン 6g、塩 小さじ1.5杯、胡椒 少々

1. ゼラチンを水でふやかしておきます。
2. セロリは筋をとり にんじんと同じく角切りにし、カニカマも野菜と同じ大きさに切りそろえます。
3. 小鍋に水を入れ沸騰させ塩をいれます。ニンジンをいれ、柔らかく煮てから セロリを入れます。火を止め最後にアボガドの角切りを入れます。
4. ③をボウルにあけ粗熱をとり ゼラチンを加えて カップに入れ1時間ほど冷やし固める。
5. 型から抜いて器にもりつけます。


次は魚です!

テファールでこれをもらったのでこれで作りますが、ケーキのパウンド型などでできます。



下にホタテを



その上に鮭を、逆でも大丈夫。お正月用に紅白にしました。



蒸しあがり



横向き




レシピです。

生鮭 3切れ、卵白 1個、白ワイン 大さじ1、生クリーム 100ml、塩、胡椒少々
ホタテ 150g、卵白 1個、白ワイン 大さじ1、生クリーム 100ml、塩、胡椒少々

これらをそれぞれ、フードプロセッサーで撹拌します。
下に入れるものから作りましょう。

型にオリーブオイルを塗って、取り出しやすいようにクッキングペーパーを型の外に出るように切って入れます。

その上から入れていきます。上が平になるように入れ、その上からも静かに入れていき、また上も平らにします。 
はみ出たクッキングペーパーを乗せるようにして、重石があるといいのですが、なくても、それなりの形になります。

湯煎の状態にして、140度のオーブンで60分から70分ぐらい。しっかり冷ましてから切って、白ワインやスパークリングワインで
食べてください。前菜扱いですから、冷たくしてね。

薄味に出来上がるように作ってくださいね。
食べる時のソースは、好みですが、粒マスタードやワサビがいけます。
要するに、パンチの聴くものがあいます。
マヨネーズに醤油やワサビを少し入れてみるとかが、合います。
私は、チェリーのフルーツビネーガーでといたマスタードに、マヨネーズを少し加えて食べています。

あ、バジルソースがあったのでそれを入れても、一段と風味が上がって美味しかったです。
色々と試してください。

テリーヌとは違うけど、豚のレバーのオレンジ風味のパテは絶品だった。
缶詰でちぃこくて400円以上したかしら、フランスパンにつけて唸ったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿