シナモン肉桂

   愛うさぎシナモンにかわりキナコと周辺で起こったこと

ありがとうございます

2009-02-26 10:19:25 | Weblog
ここをクリックしてください。
   ↓
   ここ
キーワードは =  efju3rx4 です。

 

ブランちゃん

2009-02-25 09:45:19 | Weblog
blanc2


一日預かりました。


blanc de blanc

2009-02-25 09:30:32 | Weblog
MAV 0000


近所の動物病院で里親募集していたので、
友人が引き取りました。

命名「ブラン・ド・ブラン」
男の子です。

解答です。

2009-02-19 16:07:22 | Weblog
中国版お菓子たちの解答です。

   1. グリコ

   2. プリッツ

   3. ポッキー

   4. ムース

   5. バター味

   6. コアラのマーチ

   7. キシリトール


              でした 

これ読めますか?

2009-02-19 11:07:11 | おでかけ

出張で青島・煙台に行ってきました。


初めて中国に行きましたが、
想像していたのとはかなり違う印象でした。
6車線の道路に車がびゅんびゅん走っていました。


まぁ、中国は広いので、ほんの一部を見ただけで
もっと、いろんなところがあるのでしょうね。


中国で見つけた日本のお菓子たちです。
これ読めますか 

  ↓ ↓ 


 

     
         1.  格力高

         2.  百力滋

         3.  百奇

         4.  慕思

         5.  白脱味

         6.  小熊餅
 
         7.  木糖醇 



     ヒントは画像です。
    
     おもしろいでしょ 



大阪湾を望む

2009-02-05 15:50:13 | Weblog
先日バーテンダー技能競技大会が行われた
神戸クラウンプラザホテルにとまりました。
最上階の部屋が取れましたので、とっても
きれいな眺めでした。

33Fの窓から大阪湾を望みます。


バーテンダー技能競技大会

2009-02-04 11:32:46 | Weblog
先日神戸で行われたバーテンダー技能競技大会という
イベント出かけてきました。

バーテンダーの方が、オリジナルカクテルを創作し、
味、見た目、技能、ネーミングまで、厳しい審査基準の
もとで、技術を競われます。

今年はよくいくバーの新人バーテンダーさんが出場する
とあって、みんなで応援にいきました。

結果は・・・
また来年があるさ 

      

天平倶楽部

2009-01-22 16:09:52 | Weblog
親戚の法要で奈良の天平倶楽部というところで食事しました。
庭にお隣のなら公園から鹿の親子と山から狸が遊びに来てしました


寒いのはもうごめん

2009-01-15 15:39:43 | 日々のつぶやき
このところ寒い日が続いています。
今朝は吹雪いていました。
寒いのはもうごめんです。
早く春が来ないかなぁ。
春になれば金沢の温泉にでもでかけてみたいと
思います。
どこかお勧めありますか? 

シナモン

2009-01-15 10:41:34 | Weblog