しーさる日記

奥出雲のループ橋

昨晩は寝付けなくて、ナイツマをリアルタイム視聴、まさか潘めぐみのママが出てくるとは。やはり今期アニメは声優陣がすごいな。でもって起きたのは、いつもの平日と変わらない時間、木次線の宍道発が遅いので、早く起きても意味はない。朝の宍道湖を見ながら、宍道に行って、木次線に乗り換えた。宍道ではコナン列車をみることができた。

木次線は、昨日巡った2駅の続きで雲南市内4駅の駅巡り。駅歩きはあったものの、平地だったし、駅近くの大きな病院が目印だったのでだいぶ楽だった。昨日に比べれば暑くなかったのが大きいな。

木次を10時過ぎに出発するトロッコ列車でゆっくりと山を登りながら南下、ゆっくりといっても他の普通列車と変わらないスピードだ。ゆっくり走るので、線路沿いでこどもが手を振ってくれる。それに答えて、こちらからも手を振り返す。
途中、そばで有名な亀嵩駅に停車、予約した人しかそばが買えないと思ったら、その場での販売もしてくれた。そば弁当はねぎが付いているだけでなくかつおぶしが乗っかったっもの。トンネルに入る前にツユをかけないと、かつおぶしが飛んでいってしまう。トンネルを走行しているときの風速は強いからな。

出雲横田を出ると本格的な山登り、出雲坂根でスイッチバック、800m進んでさらにスイッチバックする。トンネルを抜けると、奥出雲おろちループ橋を望むことができた。木次から2時間、三井野原駅で下車、JR西日本で一番高いところにあり標高は726mになる。

三井野原からは、奥出雲おろちループ橋を歩いて、出雲坂根まで戻ることにした。トンネルを抜けて1つ目の鉄橋、三井原大橋を渡る。100メートル下にはこれから通る道路が見える。橋を渡った先の道の駅でソフトクリーム購入、一番標高が高いところで使ったJAF特典かもしれない。

道の駅を出ると、ループ橋を2回転する。ずっと緩い坂道のうえ、涼しいので、全く疲れない。三井野原駅から歩くこと1時間、出雲坂根駅に到着、4キロ歩いて160メートル以上下がった。列車まで時間があるので駅の下にある延命水を汲んでお土産にした。

出雲坂根駅から普通列車に乗って、また山登り、40分かけて到着したのは、3日前に寄った備後落合。乗り換え時間は数分しかないので、3日前のように駅の外に出ることはなかった。

備後落合からは新見行、1日3往復しか走らない路線だが、18きっぷシーズンなので席が埋まるくらいの利用率だった。山の中をトロッコ列車と同じくらいのスピードでゆっくり走行、いつの間にか広島県から岡山県に入った。

新見の一つ手前の布原という小さな駅で降りて、昨日の伯備線の駅巡りの続き。布原は芸備線しか止まらないので、備中神代を駅巡りしつつ乗り換えた。

昨日降りた最南端の生山の隣、上石見で折り返し。井上靖ゆかりの地だ。足立では1時間以上の待ち時間、駅から離れたところにいたら雨が突然本降りになってきた。折り畳みはあるものの、駅周辺には何もないので、慌てて駅待合室に戻った。
今回の旅行、最後に巡る駅は新郷という小さな駅、例によって待ち合わせの間の駅巡りだが、列車が5分くらい遅延していたら3時間後の列車まで待たなければならず、チェックインが日付が変わるくないになっていた。その場合は、新見に戻って夕食と考えていたけど。

米子に着いたらボシャボシャの雨、予定していたホテル近くの店は食材切れでアウト、仕方がないのでイオンで半額弁当を買ってイートインで食べた。昨日の松江と同じく、駅近くにイオンがあるというのは大きい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事