産業技術短期大学 ものづくり大好き人間大集合!

産業技術短期大学ものづくりプロジェクトの活動記録です

ものづくりに興味のある方はぜひ見ていって下さい!

忙しくなってまいりました。 追記

2018-05-02 15:03:11 | イベント予定

こんばんは

ヤードポンド法を根絶したい部長です。

 

4/27日の説明会にはたくさんの新入生達に来ていただき驚きを隠せていません。

事前にプロジェクトに来ていただいた方を合わせると29名もの新入生が訪れてくれました。

大変有難いことです。

新入生と主に技術を切磋琢磨していく所存でございます。

 

さて、その新入生達に業務連絡です。

5/9の17時より全体ミーティングを行いますので223教室にお集まりください。

学生メールアドレスにも通知しておきますのでよろしくお願いします。

内容は5/20の日鐵住金まつり人員の選定と各projectへの参加選定です。

ものづくり創造工学科の生徒は富永先生よりアナウンスがあるのでそれに従って下さい。

 

ちなみに活動時間は放課後です。

説明会の時に一番大切な事を伝え忘れていました。

申し訳ございません。

 

以上


ものづくりプロジェクトの新入生募集を開始致しました。

2018-04-11 17:51:02 | その他

 おはようございます。部長の中村です。

今回部室の改装に伴い新入生の募集ができない状態だったのですが、4月11日を持って部活を再開できる目処が立ったので募集を開始致します。

4月27日に紹介説明会を行いますので詳細は掲示板をご覧ください。

 また、部員も随時募集し個別に説明も執り行っていますのでものづくりプロジェクトへお越し下さい。

主に昼休みや4限以降に二年生は居ますのでお声掛け下さい。


更新を再開しました。

2018-03-19 15:34:46 | 自己紹介

おはようございます。

今年度より部長に選定されました機械科B組1年中村隼人でございます。

前年度は一度も更新されていない事に驚きを隠せていませんが、

今年度は製作進捗等やイベント等を頻繁に情報を発信していこうと思っておりますのでよろしくお願いします。


私たちのベンツ1号車がMercedes-Benz Lifestyle Lounge in OSAKAに出展します!

2016-10-07 19:13:28 | ベンツ一号車

 

10月1日より梅田 蔦屋書店で現在開催中のMercedes-Benz Future Loungeに私たちのベンツ1号車を出展します!

 

「未来」をテーマにしている、この展示会。130年の長きベンツの歴史を表現する展示もしているみたいです!

130年のベンツの歴史を語るうえで、ベンツ1号車こと「ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン」を外すことはできません。

そこでメルセデス・ベンツ日本株式会社様より、茨木・山陽ヤナセでの展示会に引き続き、ご依頼を受けました!

私たちが作ってきたベンツ1号車を評価していただき、今回もまたご依頼をいただけたことに大変うれしく思ってます。

 

 ベンツ1号車は10月11より展示いたします!

Mercedes-Benz Future Lounge in OSAKAにお越しになられた時にはぜひ、ベンツ1号車もご覧ください。

 

Mercedes-Benz Lifestyle Lounge in OSAKA
■会  場 : 梅田 蔦屋書店
 〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
 TEL:06-4799-1800
 7時~23時   不定休
■運営時間  : 10:00~20:00    
■日  程 : 2016年10月1日(土)~10月31日(月) 

メルセデスベンツHP

http://www.mercedes-benz.co.jp


近況報告!!! スターリングエンジンカープロジェクト始動です!

2016-09-23 19:56:08 | スターリングエンジン...

 

皆様、ごぶさたしております!

プロジェクトリーダーの綾井です!!!

 

1年生も入って約半年経ちました。

最近は皆、頑張って技術を磨いていいものを作っております。

 

 

さて、皆様にお知らせがございます。

今年度ものづくりプロジェクトは新プロジェクトを発足いたしました!!

その名も「スターリングエンジンカープロジェクト」です!

 

そして、11月12日(土)に日本工業大学で開かれる、第20回スターリングテクノラリーに出場します!!!

様々な大学、高専、工業高校など、いろいろなチームが参加する歴史ある大会に向け現在4チームが始動しています!

こちらは私が作っているチームAYAIのスターリングエンジンです。バイクのV型エンジンのような見た目のエンジンであります!

こちらは1年生の期待の星、海人君のエンジンです!

彼は部品1つ1つを丁寧に作っており、組みあがるのが楽しみです!!!

今年の1年生の中には、4人もの乙女たちが頑張っております!女子チームです!

覚えることが多く、大変ですが、彼女たちも必死にものづくりを覚えようといいものを作っております!!!

 

こちら4チーム目、久保田先生のスターリングエンジンになります!!!女子チームのエンジンの大型版、箱型のVエンジンです!

 

どのチームも必死になってエンジンを製作中です!

また報告できるように完成を目指すので、応援よろしくお願いします!!!