先週、体調を崩して欠席していたKくん&Yくん兄弟は
行楽日和だったGW中も自宅で静養していたようですが、
しつこい咳が治まらず、今日もお休みでした
発熱は無くても酷い咳が続くと、夜も眠れないし
体力を消耗してしまうので、早くすっきり治ると良いのですが・・・
今年は寒暖の差が激しいせいか
まだまだ油断出来ないですね
来週は、KくんとYくんの元気な顔が見られますように。。。
先週、お仕事の都合で欠席だったYさんでしたが、
GW中は自由な時間が取れ、ピアノに集中できたそうです
先日スタートしたばかりの 「 いとしのエリー 」 も
最後まで両手でバッチリ弾いていらしたので驚き
思わず 「 すごい 」 と でした。
こんなに短時間で両手奏が出来るなら
「 左手の伴奏を単音から和音にしましょう 」
と テキストで習っているコードを使って弾くことになりました。
短いレッスン時間内でコツを掴み、自宅でコツコツ練習を重ね、
着実に進歩しておられるYでした
来週のレッスンには、新曲の楽譜を用意しておきますね
大学のコード進行法の講義で と思う事があると
今日、宿題のノートを持ってきたSちゃん
伴奏付けをするのに、動き易いように転回コードを使ったら
「 そんなに難しいコードは使わない 」
と言われたようで、
「 コードって色々なパターンがあるんじゃないの 」
という疑問が残ったようです
確かに考えられるパターンはひとつではないけれど
まずは基本パターンを学ばせたかったのでしょうね
テキストがあれば、その辺りの事も解るのでしょうが
伴奏付けのプリントだけだったので、疑問が残ったようです。
この一ヶ月、Sちゃんにとって興味深く面白い講義は、
心理学、色彩心理学、情報、音楽制作、チェンバロ
だそうで、色彩心理学と情報のノートを見せてもらうと
確かに面白く、なるほど。。。 と思いました。
時間があれば、今からでも聴講生として受けてみたい講義です。