昨日封切られた映画 「 ピアノの森 」 を 見てきました。
この映画、教室の皆さんにもぜひ見てもらいたいです。
何のためにピアノを練習しているのか?
どんな気持ちでピアノを弾いているのか?
誰のためにピアノを弾くのか?
音楽はどうあるべきなのか?
色々なことを考えさせられます。
型にはまったレッスンをしないよう、感性を豊かに心を豊かに・・・
という気持ちでレッスンをしたいと思っていたし、
そういうレッスンが出来るよう心掛けてきたつもりですが、
知らず知らずどこかで、型にはめようとしていたのかも。。。
と考え込んでしまいました。
コンクールにはコンクールの弾き方があり、仕上げ方があるので、
矛盾を感じながらも、そういう弾き方をさせてしまいます。
作曲者は、本当にそんな弾き方をして欲しかったのかな。。。
この事は、コンクールの度に悩みます。
音楽が好きでピアノが好きで、楽しんでピアノに向っていた私も
音大受験という目的を持った時から、楽しんでピアノを弾くことから
少しずつ遠ざかり、大学卒業後しばらくはピアノが弾けなくなったことを
思い出しました。
もう一度レッスンのあり方を考え直すべきかなぁ。。。
この映画、教室の皆さんにもぜひ見てもらいたいです。
何のためにピアノを練習しているのか?
どんな気持ちでピアノを弾いているのか?
誰のためにピアノを弾くのか?
音楽はどうあるべきなのか?
色々なことを考えさせられます。
型にはまったレッスンをしないよう、感性を豊かに心を豊かに・・・
という気持ちでレッスンをしたいと思っていたし、
そういうレッスンが出来るよう心掛けてきたつもりですが、
知らず知らずどこかで、型にはめようとしていたのかも。。。
と考え込んでしまいました。
コンクールにはコンクールの弾き方があり、仕上げ方があるので、
矛盾を感じながらも、そういう弾き方をさせてしまいます。
作曲者は、本当にそんな弾き方をして欲しかったのかな。。。
この事は、コンクールの度に悩みます。
音楽が好きでピアノが好きで、楽しんでピアノに向っていた私も
音大受験という目的を持った時から、楽しんでピアノを弾くことから
少しずつ遠ざかり、大学卒業後しばらくはピアノが弾けなくなったことを
思い出しました。
もう一度レッスンのあり方を考え直すべきかなぁ。。。