旅 籠 庭

季節を感じて
気ままな
庭とIN MY LIFE  誰よりも君を愛す
 

お盆準備でホオズキを買いました

2016-08-13 08:01:54 | ほおずき

さあ、今日中にお盆準備をしないといけませんね

自家採種して育てた鉢植えのホオズキを枯らしてしまいました

なので、今年はホオズキを買いました。

とっても立派なホオズキを購入することができました

背丈約90cm

10個連なっています

 

一番下のが一番大きくてほんとにご立派です

ご先祖様も迷うことはないでしょうか

お盆が終わったら自家採種して、また透かしホオズキにもしようかな

立派立派


透かしホオズキが出来た!

2014-08-12 12:37:13 | ほおずき

ニジュウヤホシテントウの幼虫に全滅された悲しいホオズキ

でも、透かしにしてあげました

日当たりに置いてから12日経ちました。その間、2~3日に一回水をかえてます。

 

ん~臭い発酵してして臭い

 

臭いやさしくホースの拡散で吹き飛ばすと

 

がくの脈と実だけ残ってあっという間に完成

 

乾かして、玄関に飾ってみました まあ、それなりにきれいかな

もうすぐお盆です。ご先祖様には見えるかな

 

オレンジ色の完熟実は、脈とのコントラストがとてもきれいに映えます。

 来年は、テントウムシ対策をするぞ


ホオズキが全滅してるんだけど

2014-07-31 07:19:07 | ほおずき

気温26℃ 湿度78%  晴れ 今日も暑い

居間28℃

 

昨日は雨降らず、今日は期待したいですがね

ホオズキ・・・・

ああ、全滅

やられてしまったニジュウヤホシテントウに

葉っぱの表面を全部やられちゃって、久々に鳥肌立ちました。気持ち悪い

 

こ奴です悪さしたのはニジュウヤホシテントウの幼虫です

 

真っ赤なホオズキの表面も

お仕置きするのが遅かった

 

穴が開いているところは内部にまで入り込んでいます

 

今年は、沢山生ったので、とても残念

 

しかし

 

だめもとで、透かしホオズキにしてみましょう  

以前一度、市販のホオズキで作ったときはうまく出来たんです 三年前の透かしホオズキ

 

水に沈めて、炎天下に放置します。時々、水を入れかえてます。

しばらくすると、表面の柔らかい部分は、腐って、葉脈だけ残ります。

 うまく出来るでしょうか


ほおずきとニジュウヤホシテントウ

2014-07-08 12:07:10 | ほおずき

気温31℃ 湿度70% 曇り晴れ 風ほとんどなく強烈蒸し暑い

居間29℃

 

数日前からキリギリスが鳴き始め、今日は、ニイニイゼミの初鳴きを確認

っていう鳴き声ですよね

そして、また一歩季節が進むのです

今週は大きな台風が来るのか

 

ほおずきが色付きはじめました

今年は、お盆のお供えに間に合います

そして、次々に出来ています。形も良くなってきていい感じです

 

でも、葉っぱの裏には、こ奴が  コウチュウ目 テントウムシ科 ニジュウヤホシテントウ

かわいそうですが、嫌われ者のテントウムシです

人気者のテントウムシは、アブラムシを食べますが、

嫌われ者のテントウムシは、ジャガイモやナス科の葉っぱを食べます

 

ホオズキはナス科

葉っぱの表面を削るように食べられちゃってます

 

そして、たぶんニジュウヤホシテントウの卵も確認

ホオズキカメムシの卵とよく似ていてわかりにくいけど、孵化すればわかるよね

 ああ


ホオズキ 追肥

2014-06-12 06:57:42 | ほおずき

気温22℃ 湿度90% 雨曇り 降ったりやんだり梅雨らしい天気

 

観賞用ホオズキ(鬼灯)  4/17植え替え

お盆には、ご先祖様が道に迷わないように、行灯代わりにお供えします

 

地下茎で、増えていきますが、今年は、特に元気そうです。

背丈40~60cm五ヶ所から出てきています。

ホオズキカメムシも今のところ大丈夫

 

そして、実ではなくて、花のがくが成長したもの

大きいもので直径約65mm

実は、中にあります

しっかりと化成肥料を追肥しました。

昨年は、9/26収穫でした。

そのままでは、お盆のころに真っ赤に色づかないんですね。

ホルモン剤を散布すると色づきが促進される。

でも、旅籠産はそのままに

 かわゆいね