クローバーの毎日フラワーデー【横浜の元花屋ブログ】

横浜の元お花屋さん「クローバー」流の、お花のある暮らし…

【横浜のお花屋さん】クローバー

横浜のお花屋さん
横浜市神奈川区の1級フラワー装飾技能士のいる花屋フラワーショップクローバー

TEL&FAX 045-481-8749 HP:http://www.clover1108.com e-mail:flower@clover1108.com

いよいよ第一弾 クリスマスレッスンウィーク!!!

2010-11-08 19:13:44 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。


週明け、まずまずの穏やかなお天気でしたね~

今朝の仕入れの時は、ちょっぴり寒かったけど、徐々に気温も上がり過ごしやすい一日。

まだまだ“冬”には早いですよね。

もうしばらく、“秋”を楽しみたいものです


とはいうものの、今週金曜日からは、早くもクリスマスレッスン。

最初の見本が出来たので、ここでご紹介。




▲こちらはフリースタイルのウォールデコレーションです



“クジャクヒバ”・“ヒムロスギ”・“ファガス”の自然のラインを活かした、壁飾り。

上記の植物たちをベースにして、“サンキライ”・“コットン”・“松笠”・“ワタガラ”・“もみじ葉フウ”

などの実ものをたくさんつけて、デコレート。

“ヒバ”や“杉”の水分が抜けて、黄色や茶色に変化していく様も楽しめるアレンジです。

皆さん楽しんで、オリジナリティーあふれる作品が出来たらいいな~


明日は、これまたレッスンで作るハート型のリースのサンプルを作らなくちゃ!


また、クローバー店内でのレッスンはまた別のものを作る予定ですので、決まったら

お知らせしますね。



さてこれから、本日最後の配達に行っておしまいとしますか。

明日もバリバリク、リスマスモードで!




ではでは



横浜の花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

フラワーレッスンお疲れさまでした。

2010-10-09 18:58:33 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。

今日は、朝から雨…

せっかくの3連休なのに、もったいない感じですね。

でもクローバーは、連休は関係なく、定休の日曜日以外は、通常営業していますので、

「月曜日どこも行くところが無いよ~」という方は、ぜひ遊びに来てくださいね!


さて今日は、今年6回目のシーズンフラワーレッスンの最終日。

プリザーブドフラワーを使ってのアレンジで、ワイヤー&テーピングに慣れていなかった方には、

少々手こずってしまったようですが、仕上がりは皆さん上手にできていました

お疲れさまでした。

今日は僕も一緒に作っていましたので、そちらの画像と一緒に今日のアレンジをご紹介。




▲こちらが、レッスンで作ったプリザーブドフラワーアレンジです。



サンプルは、器が白でしたので、今日は同じハート形でピンクにて制作。

中身が同じでも、器が変わると雰囲気が変わるんですよね~

これは、生花の場合も同じ。

アレンジの時の器だったり、花瓶だったり、植木鉢だったり。





▲こちらは、オープンおめでとうのアレンジです。



こちらは生花。せっかくなので、季節のお花を取り入れてみました。

だいぶ花持ちが良くなった、“ダリア”と“ユリ”を中心に、賑やかにアレンジしてみました





▲こちらは、お誕生日おめでとうのアレンジです。



旦那さんから奥さんへのプレゼント。

「年齢があまり若くないから~」とおっしゃっていましたが、甘くなりすぎないようにしつつも

ピンク系で落ち着いた印象に仕上げてみました。




さて明日は定休日なので、今週はここでおしまい。

お休みを利用して、今月22日に出品するコンテストの材料を、集め始めようかと思っています

また何か動きだしたら、ご紹介しますね。




ではでは



横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749

シーズンフラワーレッスンの詳細決定!

2010-09-11 19:08:28 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。

今日は、また残暑がぶり返しちゃいましたね~

お店は冷房をかけているので、中にいると忘れちゃいそうですが、外に出ると“クラッ”としそう。

ここにきての、熱中症は気を付けないといけないですね。



さてお待たせしました。

今年、第6回目・後半戦第1回目のシーズンレッスンの詳細が決まりました


レッスンのページへ


まだまだ残暑が厳しいということで、今回は“プリザーブドフラワー”を使ったアレンジ。



▲こちらが、今回のレッスンのサンプルです。



お気軽に、誰でも一人でも参加できるように、入会金・レッスン費は、いつも通り無料。

材料費は、¥2,500かかってしまいますが、ご興味がある方はご連絡くださいね


レッスンのページへ


お問い合わせはこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749




暦の上では、すっかり“秋”。

と言うと、“文化の秋”ですよね~???

週末は、あちらこちらでコンサートや発表会があります。

今日も川崎で行われるコンサートへの花束を作っていました。

イベントに添える花束なので、大きく豪華に作っておきました

(画像が無くてごめんなさい)


コンサートや発表会には、お花はつきもの

あげる方のイメージや、ご自分の好きなお花などをお聞かせ下さい。

イメージに合ったお花を作るようにしますよ~


ご注文は、お早めに頂けますように、宜しくお願いしま~す




さて今週はここまで。

“敬老の日”・“お彼岸”・“お月見”・“レッスン“と、目白押しのイベントが近づいてきています。

来週も、ガッチリ・バッチリ仕入れて来ます




ではでは



横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749



個性が光る“こけ玉作り” 愛着がわきますね!!!

2010-08-10 18:39:45 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日もご来店、ありがとうございます。

今日は、どんより曇り空の一日でしたね~

一時の猛暑からは、ちょっぴり解放された感じ。

台風が影響しているみたいだけど、直撃は免れたいですね。


さて今日は、レッスン日。

こけ玉作りをされた皆さん、お疲れ様でした。

植物は、“アイビー”を使いましたが、“アイビー”にも種類があって、色・形・大きさが

様々なので、出来あがりも人それぞれ。

完全にオリジナルで、楽しんで頂けたようで、良かったです!

根付きの“アイビー”だと、長生きしてくれるので、乾かして枯らさないように気を付けてね~


今回の“こけ玉作り“レッスンは、残すところ12日(木)の10時~と14時~の2回のみ。

楽しみたい方、いらっしゃ~い!!!



次回は、残暑厳しくても大丈夫なように、“プリザーブドアレンジ”をしようかと思っています。

詳細が決まったら、またブログとホームページでお知らせするので、しばしお待ちくださいね。



さてさて本日の画像は、レッスンの模様ではなく、配達したアレンジです。



▲こちらは、新盆の方へのお悔やみアレンジです。



新盆を迎えられる方へのアレンジで、白と緑のみを使ってとのご注文。

“ユリ(シベリア)”と“菊”を中心に、“トルコギキョウ”や“オオニソガラム”などを

添えてみました。

シンプルにスッキリしてるでしょっ!!



さて明日は、仕入日。

大田市場に向かいます。

水曜日だけど、お盆直前だからお花も人も多いかな?

お花が少なくて、あせらない程度には、賑わっていてもらいたいな。




ではでは



横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーのホームページへ
http://www.clover1108.com


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749



神奈川区神大寺のフラワーレッスンの様子です♪

2010-06-01 21:16:20 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日も穏やかな一日でしたね~

午後のひと時を、紅茶など飲みながらゆっくり優雅に過ごしたい、そんな気分!!!

こんな日が一日でも長く、あのジメジメ季節が短くなってくれることを、願わずにはいられない

今日このごろです


さて今日の画像は、フラワーレッスンの様子です。




▲ 今回のレッスンは、“ローズアレンジ”です。



レッスンの時の写真が無いな~と思って、本日のレッスンの時に写そうと思ったら、思わぬ反対が…

「顔はあまり写さないで」との条件を飲んだら、ちょっと分かりずらかったですね。

次回はもう少し、お願いしてみなさんの表情付きで撮れたらと、企んでいます。

お楽しみに~


昨日の仕入れで、とても素敵な色のバラがあって、一目ぼれで即効購入。

やさしいサーモンカラー。淡い色なのに、存在感はあるものの、他の色ととても同調してくれて♪

当然レッスンで、使いました!


レッスンでは、大まかな花のイメージはテーマとしてあるけど、こんな感じで仕入れの状況によって

毎回、少~しずつ変化があるので、これまた楽しみの一つ


今回のレッスンは、6月5日で終了しますが、その後も度々単発レッスンは、開催されるので、

気になった方は、気軽に連絡下さいね。

お待ちしてま~す。


明日は、仕入日。素敵なお花が見つかるといいな。

子供の時から朝が苦手な僕ですが、テンション上げて行ってきます。


ではでは




横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーホームへ


お問い合わせ・注文はこちらより
flower@clover1108.com
Tel & Fax 045-481-8749


配達しまくり!!!

2010-05-21 20:02:44 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


今日は、とっても暑かったですね~

一気に梅雨も飛ばして、夏モード全開でしたね~

昨日の雨で湿ったお花たちは、今日の日差しで気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。


今朝は、朝から配達であちこち回っていました。このブログを書き終わったら、

最後の一軒に、回ってきます。


今日の画像は、そんな配達ものの一部を載せちゃいます。




▲こちらは、“結婚記念日用のアレンジメント”です。



電報に添えて、プレゼントされるようです。黄色・オレンジ系で、との依頼に

きれいに咲いてくれているユリの花をメインに、作ってみました。














上の3つの花束は、送別用のものです。

黄色系・青系・赤系の3種類のご注文でした。

会社の方にお持ちしましたが、担当者の方は、とっても喜んでくれて、

こちらまで、うれしい気分になりました。


さて明日も、朝から花束や、胡蝶蘭の配達があります。みなさん、喜んでいただけるといいな~

おっとそろそろ配達の時間です。


ではでは




横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーホームへ


お問い合わせ・注文はこちらより
fs_clover4@ybb.ne.jp
Tel & Fax 045-481-8749



フラワーレッスンのサンプル

2010-05-18 19:36:29 | フラワー レッスン
こんばんは。 
横浜の花屋フラワーショップ クローバー店長、1級フラワー装飾技能士の藤本健一です。


昨日今日と、とっても暑かったですね~

春は何処???

しかも今日は、風までとっても強くって・・・

まぁ、お天気が良いことは、うれしいことですけどね

贅沢を言っちゃいけませんね。


さて本日は、お誕生日のアレンジやら、その他のお祝いのアレンジなどの制作の

合間を縫って、ようやく明後日からのフラワーレッスンのサンプルアレンジが出来ました。





▲こちらが、“サンプルアレンジ”です。



画像が小さくて、ちょっと分かりづらいかもしれませんが、4色のバラをメインフラワーにして、

この時期らしいさわやかな色合いで、まとめてみました。


初めは、背の低い横長のブリキの器に、利休草を横に張り出させて、

バラの柔らかい色合いと、ナチュラルな曲線を意識してみようと思っていましたが、

白い陶器で、キレイな曲線の凹凸の入った器が仕入れられたので、

ブリキの出番は今度ということで。


さて、フラワーレッスンは、5月20日(木)~6月5日(土)の期間のうちの、

火曜・木曜・土曜。各日とも10時~と14時~。お好きな日時でどうぞ。


フラワーレッスンの詳細ページへ


興味がある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。


ではでは




横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーホームへ


お問い合わせ・注文はこちらより
fs_clover4@ybb.ne.jp
Tel & Fax 045-481-8749


プードル登場

2010-04-13 20:50:54 | フラワー レッスン

こんばんは。  横浜のお花屋さん、フラワーショップ クローバーの藤本健一です。

 

 本日のレッスンを受講された方、お疲れ様でした。
皆さんとても上手に作れましたね。

一人ひとり表情が違ってかわいらしかったですよ


週末のレッスンには、中学生や小学生も参加してくれます。
どんな子が出来上がるか、楽しみですね~

キュートなプードルを作って、ちょっぴり早めの“母の日”プレゼント。

ママさんたちは泣いちゃう 
かもしれませんね~


レッスンは、 少人数制ですので、席がいっぱいの日もあります

が、気になる方は遠慮なくお問い合わせくださいね~
fs_clover4@ybb.ne.jp


今回は、画像つきです。こんな感じ~



横浜のお花屋さん フラワーショップ クローバーホームへ


お問い合わせ・注文はこちらより
fs_clover4@ybb.ne.jp

プードル・・・?

2010-04-10 19:01:47 | フラワー レッスン
こんばんは。 フラワーショップ クローバーの藤本です。


今日は、お店でレッスン。

体験された方、お疲れ様でした。

プードルアレンジは、お花の挿す位置よりも、目と鼻の位置が
とっても大切だと痛感しましたよね~

位置によって、とっても可愛かったり、とっても愛嬌がある子になったり
しかも2匹となると、お隣の子も意識しなくちゃいけないし…

なかなか奥が深いものですね~


残念ながら本日の画像は、撮れませんでしたが…

次回のレッスンでは、きれいに(?)撮って公開したいな~
なんて思っていますので、お楽しみに~

お待たせ(?) しました~

2010-04-09 20:39:40 | フラワー レッスン
こんばんは。 フラワーショップ クローバーの藤本です。


いや~ ご無沙汰しちゃいましたね。
無事に生還してきました。

ここ数週間、結構ハードに過ごしていました。

お彼岸に始まり、卒業式・送別・入学式・離任式・・・
ようやく落ち着いた感じです。

当店をご利用していただいた皆さん  どうもありがとうございました


昨日・今日とちょっぴり落ち着いた感はありますが、
明日からは、お教室が始まります。

うちのお教室は、不定期に行っています(極力、月1回以上を目指して…)。

今回は、ちょっぴり早めの“母の日”を意識して、
カーネーションを使って、二匹のプードル
のアレンジです。

明日から5月4日までの火・木・土のいずれかで、それぞれ10時~と14時~から
好きな日時を選んでいただけます

新たな趣味として、また癒しを求めて、
フラワーレッスン受けてみませんか?

1級フラワー装飾技能士のいる花屋さん【クローバー】

横浜のお花屋さん
横浜市神奈川区の1級フラワー装飾技能士のいる花屋フラワーショップクローバー

TEL&FAX 045-481-8749 HP:http://www.clover1108.com e-mail:flower@clover1108.com