コメント
Unknown
(
golden_70s
)
2006-01-09 09:04:48
非常に良い声の持ち主ですね。
この曲なんか聞いていると感動しますね。
カリブ系のアップテンポな曲も上手に歌いますよね。
久しぶりに彼の声が聞きたくなしました。
釣られた・・・
(
バリ
)
2006-01-09 12:58:41
エルトン・ジョンだと思って読んでた・・・。
ビリー・オーシャンだったんですね。ヤラレタ。
ビリー・オーシャンは黒人の中では結構アップテンポのヒット曲が多いですよね。
映画の主題歌が多いからかなあ・・・?
なつかしい!
(
貴乃助
)
2006-01-09 19:22:34
いやぁ~綺麗ですね?
富士山を拝めるなんて羨ましい限りです。
このアルバム良く聴きましたぁ!当時まだ学生で学校の学園祭で演るバンドに、ベース演ってと頼まれてベース担いでウォークマンでいつもこのアルバム聴いていた事を思い出します。
この曲の美しいメロディーに完全に酔いしれてましたね(笑)後、Love Is Forever.もイイバラードでしたよね?
どうもありがとうございます。
(
CLUBYY
)
2006-01-09 23:53:09
皆様、コメントありがとうございます。
>golden_70sさん
そうですね、高くて凄くきれいな声の持ち主ですね。
カリブの雰囲気プラスソウルをすごく感じますね。
自分も、昨日、ベスト盤的なもの探しに行ってきたのですが
やはりおいてありませんでした。
>バリさん
エルトン・ジョンだと思って・・・
この曲の少し前に発売された曲ですね。
ほんと、同名タイトルですね。
映画の主題歌といえば”ナイルの宝石”なんかそうですね。
>貴乃助さん
静岡に住んでいると毎日富士山が見れるので当たり前に感じますが、
普段見れない地域にお住まいの方からすれば、静岡住んでいることに
あらためてひとつの幸せを感じました。
やはり日本一の山ですねえ。
>Love Is Forever.もイイバラードでしたよね?
もちろん!!
彼の曲は、全体的に大好きです。
おや?
(
seek-enjoy
)
2006-01-10 18:37:39
住まいの隣にスーパーがあるのですか?
私と一緒の環境ですね。
歩いて1分、ダッシュで20秒そのものです。
富士山
(
リュウリュウ
)
2006-01-12 22:58:44
今年の富士山は雪不足らしいですね。日本海側は大変な豪雪だって言うのに…。
「サッド・ソング」、私もエルトン・ジョンかと思いました(笑)。
富士山
(
はぴ
)
2006-01-14 11:28:18
富士山。
その雄大さ、美しさ、憧れの姿です。
普段の景色の中に存在してるなんて羨ましいです!
高校の修学旅行で新幹線の窓にかじりついて見たのを思い出します。自分が用意した目線の2倍高いところに頂上がありました。すごいなぁ~(笑)
北海道の羊蹄山の姿が大好きなのですが、それは富士山への憧れからかもしれません。
どうもありがとうございます。
(
CLUBYY
)
2006-01-15 19:59:02
皆様コメント、ありがとうございます。
>seek-enjoyさん
住まいの隣にスーパーがあるのですか?
seek-enjoyさんとまったく同じです。
凄く便利ですね。
ご飯とかでひとつ足りないときもすぐに入手可能ってところが最高ですね。
>リュウリュウさん
今年の富士山、ほんと少し雪が例年よりも少ないですね。
頂上が真っ白になった姿をまだ見ていないかもしれません。
これからまた寒くなって雪が積もると思いますが...
日本海側は、たいへんみたいですね。
>はぴさん
毎日富士山見ていても、飽きないですね。
毎日毎日違った姿だからでしょうか。
静岡に住んでいてももっと近くで見たいと思うくらいだからはぴさんなんかは、もっと憧れがあるかもしれませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この曲なんか聞いていると感動しますね。
カリブ系のアップテンポな曲も上手に歌いますよね。
久しぶりに彼の声が聞きたくなしました。
ビリー・オーシャンだったんですね。ヤラレタ。
ビリー・オーシャンは黒人の中では結構アップテンポのヒット曲が多いですよね。
映画の主題歌が多いからかなあ・・・?
富士山を拝めるなんて羨ましい限りです。
このアルバム良く聴きましたぁ!当時まだ学生で学校の学園祭で演るバンドに、ベース演ってと頼まれてベース担いでウォークマンでいつもこのアルバム聴いていた事を思い出します。
この曲の美しいメロディーに完全に酔いしれてましたね(笑)後、Love Is Forever.もイイバラードでしたよね?
>golden_70sさん
そうですね、高くて凄くきれいな声の持ち主ですね。
カリブの雰囲気プラスソウルをすごく感じますね。
自分も、昨日、ベスト盤的なもの探しに行ってきたのですが
やはりおいてありませんでした。
>バリさん
エルトン・ジョンだと思って・・・
この曲の少し前に発売された曲ですね。
ほんと、同名タイトルですね。
映画の主題歌といえば”ナイルの宝石”なんかそうですね。
>貴乃助さん
静岡に住んでいると毎日富士山が見れるので当たり前に感じますが、
普段見れない地域にお住まいの方からすれば、静岡住んでいることに
あらためてひとつの幸せを感じました。
やはり日本一の山ですねえ。
>Love Is Forever.もイイバラードでしたよね?
もちろん!!
彼の曲は、全体的に大好きです。
私と一緒の環境ですね。
歩いて1分、ダッシュで20秒そのものです。
「サッド・ソング」、私もエルトン・ジョンかと思いました(笑)。
その雄大さ、美しさ、憧れの姿です。
普段の景色の中に存在してるなんて羨ましいです!
高校の修学旅行で新幹線の窓にかじりついて見たのを思い出します。自分が用意した目線の2倍高いところに頂上がありました。すごいなぁ~(笑)
北海道の羊蹄山の姿が大好きなのですが、それは富士山への憧れからかもしれません。
>seek-enjoyさん
住まいの隣にスーパーがあるのですか?
seek-enjoyさんとまったく同じです。
凄く便利ですね。
ご飯とかでひとつ足りないときもすぐに入手可能ってところが最高ですね。
>リュウリュウさん
今年の富士山、ほんと少し雪が例年よりも少ないですね。
頂上が真っ白になった姿をまだ見ていないかもしれません。
これからまた寒くなって雪が積もると思いますが...
日本海側は、たいへんみたいですね。
>はぴさん
毎日富士山見ていても、飽きないですね。
毎日毎日違った姿だからでしょうか。
静岡に住んでいてももっと近くで見たいと思うくらいだからはぴさんなんかは、もっと憧れがあるかもしれませんね。