今日のお天気 ただいまの気温13度
過ごしやすいお天気が続くNYです。
昨日はココさん、フィラリヤとライム病の検査、そしてワクチン接種が二種類、健康診断を兼ねてデイケアに行っておりました。
日本だとほとんど打つ必要のないワクチンたちなのですが、このあたりはライム病を媒介するダニーちゃんがたくさんいるのでライム病とあとはレプトスピラです。
レプトスピラは日本に帰るときにはレプトスピラに感染していないことが条件の一つになるのとネズミ被害から守るためにうっています。
今のアパートでは見ることがないのですが、街の中いたるところでネズミが出ます。日本から来たばかりの頃は冗談かと思いましたが、古いアパートだと良い頻度で出るのですよ。。。
恐ろしやNYのネズミ事情
帰りの車でパンさんにシートベルトをつけてもらっているココさん、超がつくほどご機嫌さんです。
本当に嬉しそうだねぇ。
今日はお友達とも遊んで、獣医さんとも遊んで(?)だったので、帰ってきたらバタンキューで寝ている犬の銅像とかしておりました。
でも、デザートは欠かさずのモットーは崩しませんでしたよ。
ただね、大きめと言う希望に沿ってみたら、嫌がられました。
ムムム。。。難しいワンコですな。
ちゃんとちぎりましたよ、これでどうですか?
最初からこの大きさにしてくれれば良いのにザンス。
わがままだなぁ。
ま、何はともあれ実食!
パクリ
ウヒ
ブロッコリー、美味しいねぇ。
でも、こんなに盛り上がったのに。。。
何故じゃ。。。
ワンコの気持ちってわからないわー。
日本とは違うんですね。
NYのネズミ事情って、
映画の世界と同じなんですねぇ(゚O゚;)
車に乗っているココさん、
嬉しそうで、いい顔してますね(^^♪
ライム病ですか?
名前は爽やかな感じですね。
く〜ちゃんは4月からノミ、マダニ駆除薬を飲み始め、5月末からフィラリア予防薬が増えます。
お散歩で道草が得意なので、マダニがいちばん気になりますね。
今日も美味しいデザートいただいて良かったわね。
きゃ〜
大都会はどこでも出るらしいわね。
ひょっとして 大きいラットっていうの?
気をつけてね。
ココさん、顔の毛結構白多いね。
最近気がついたんだけど。
ライム病は草むら(ドッグラン)とかにいったりしないワンコならそこまで必要はないのですが。。。
ネズミは本当にびっくりします。
フィラリヤとノミダニの薬は一年を通して飲んでいます(汗)
と言うのも全館暖房なので、アパートの中では冬でも虫が活動できるのです。。。
多分大丈夫だと思うのですが、予防するに越したことがないかなぁと。。。
緑の中を歩く、これからお散歩が楽しくなりますよね。
ラットですね。
地下鉄のホームで大きいのが我が物顔で歩いていた時は本当にびっくりしました。
伸びる方の顔の毛は白い毛なんですよ。
短くすると黒い毛が見えるようになります。
身体は短くすると白っぽくなるので、体とは逆ですね。