毎日ココさん ココ惚れ日記 in Texas

元保護犬ココさんとのアメリカ犬連れ生活記。

毛布

2016-09-20 | 日記
部屋の中が寒くなって来ました。
秋🍂ですね〜。

マルさんの住むアパートはセントラルヒーティングなので、気温が低くなって来てるけど10月半ばまでは暖房が入らないというアメリカでありがちなアパートです。

先日、ちょっと寒かったのでココさんを抱えて暖まろうかと毛布とともに隣に座ったら、ココさんも寒かったみたい。



隣でゴロン😍

お腹冷えるからね。



暖かいとこ好きなのね。



毛布にくるまるココさん、何か嫌な予感😑😑😑



やっぱり…

しっかりちゃっかり毛布取られました😭
これはもう返してって言えない…



オヤツの好み

2016-09-19 | 日記
ココさんのオヤツ、色々と常備しています。

今はクッキー(例の鯉肉入り)、トレーニングトリート、トリササミジャーキー、ビーフジャーキーの4種類😻

ふとその中だとどれが一番好きなのかな?と思ったのでテストしてみました。



右から、ビーフジャーキー、トレーニングトリート、クッキー、ササミジャーキー。

さて、どれからいきますか?



チラリ...



まずはビーフジャーキー

続いて…



トリート

そして、お次は



クッキー

最後はササミジャーキー



えっと、ただ単に端っこからいっただけなのかしら?

まあ、ジャーキーが両端という事でササミとビーフだとビーフの方が好きなのね。

🐔ササミ肉を乾燥させただけのササミジャーキーが一番好きなのかと思っていましたよ。

マルさん的には意外な結果でした。

ちなみに一番になったのはこちらのジャーキー。



トレーナーのジャッキー先生に教えてもらいました。やっぱり、ワンコの好みをよく知っているのね。


枕?

2016-09-18 | 日記
マルさんが机に向かっているといつも足元にやってきます。基本的に椅子を動かすの厳禁です😑

お茶を取りに行こうかとふと見たら



椅子にもたれて寝ていました。

と言うよりもむしろ



椅子の脚を枕に寝てました。

マルさんの行くとこにはココさんも付いていたいわけよ😻ってな感じで、うんと可愛い😍けどさ、首痛くならないのかい?


Pet waste station

2016-09-17 | 日記
ココさんの住むところは、ニューヨークと言ってもマンハッタンのど真ん中というわけではなくて、ちょっと離れた郊外にあります。

なのでかはわからないけど、とってもペットフレンドリーな街です。

マルさんが感動したのが、こちらペットwaste💩 station🙂



これはウチのアパートの敷地内に併設されているものなんだけど、他にも公共駐車場の前とか、アパートの芝生のところとかにもこんな感じであります。



アパートのはビニール袋が途切れる事なく補充してあって、ココさん廃棄物を部屋に持って来なくて良いので助かってます。

こんなペットフレンドリーな街だからか、朝晩のお散歩の時には色んなワンコと遭遇します。
ココさんは知らないワンコ断固拒否派😼なので、オーナー同士が手を上げて挨拶ぐらいしかできませんが😅

ウチの我が儘お嬢様



満面の笑みで一匹っ子を堪能中。


ごはんごはん

2016-09-16 | 日記
マルさんの♫ゴハンゴハーン♫(ルパン3世風で)の掛け声とともに始まるココさんのゴハン。

カリカリと缶詰を半分ずつぐらいを毎食食べています。

缶詰を用意していたら、野菜がごろごろの当たり😝場所でした。



ココさんがゆっくりと食べるようによくよく混ぜて、ゴハンタ〜イム😻



いつもパクパク〜ってあっという間に完食します。



ココさん、大事な鼻の頭にお弁当ついてますよー😁
気持ち悪くないのかい?

ココさんのゴハン、缶詰は一食当たり1/6缶と言う何とも微妙な量…

最初は結構手間取ったけど、今は「3日で1缶、多少の誤差は3日で帳尻を合わせればよし」としてやっています😅

たまにちょっと多い時もあるけど、お腹壊す事なく何となくうまくやれてます。

ただ、ココさんは一度に沢山食べるとお腹緩くなるので多いかったかも?って思った時はお散歩の時にドキドキです。