ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

ポインセチアの短日処理(段ボール使用)

2023-11-16 06:31:30 | ガーデニング

今年もポインセチアの短日処理を始めました。

昨年は遅れたので、葉が全然赤くなりませんでした。

 

10月から始めて1ヶ月半になります。

 

 

ようやく一部が赤くなってきました。

(スマホ(Android)で撮影しているので、

緑は本当の色とは少し違います。

 

ポインセチアは背が少し高くなるので、

昨年は新聞紙を組み立てて使用してみましたが、

最後には新聞紙がへたりました。

そこで今年は、ちょうど送られて来たお米が入った

大きな段ボールを使用してみたら、ぴったり!!

 

まるでポインセチアの為にあるような大きさ。笑

 

 

段ボールの中に余裕で入りますし、丈夫なので扱いが楽。

これに蓋をしなくては短日処理にならないので、

別の段ボールを解体して上にかぶせました。

段ボールを逆さに被せる方法もありますが、

それで枝を折った事があるので、そのやり方はやめました。

 

今は午後4時を目処に段ボールに入れ、朝に出します。

クリスマスの頃には葉が赤くもっと大きくなると思いますが。。。

 

段ボールをそのままたたんで壁に立てかけられます。

とても効率的でいい方法だと自負しています。笑

 

果たして今年はうまく赤くなりますかどうか。

色もそうですが、葉が落ちないようにするのも難しくて、

水やりの仕方を間違えると枯れてしまいますし、

北国でのポインセチアの管理の難しさには

ほとほと参ってしまいます。(><)

何度も処分してしまいたくなりましたが、

なんとか持ち続けています。

 

***

 

最近のポインセチアは赤い葉だけではないですね。

ピンク、クリーム色、絞りのものまで様々です。

クリスマスには赤と緑が定番だし、色に意味があるので、

私は赤い葉のものをずっと愛でています。

(赤はキリストの十字架で流された血の色(罪の赦しの象徴)、

緑は永遠の命を表します。)

ちなみに赤いポインセチアの花言葉は、

「聖夜」「祝福する」「幸運を祈る」などだそうですよ。

 

***

 

昨日は久しぶりに良い天気になり、公園に入れましたが、

手袋をしていなかったので、手が冷たくなってしまい、

寒さが肌身にしみました。

今日も晴れるようなのですが、朝は寒いので手袋が不可欠です。

カメラを持つ手が冷えていると、うまく扱えませんよね。

 

おととい、積雪が多い事で有名な酸ヶ湯では、

例年の2倍の雪(30cm)が降って、観光客の人々が困っていたようです。

今年は少雪・暖冬といわれていましたが、

怪しくなってきましたよ。笑

やっぱりなあ。。。いつも真逆の予想が多いものねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2023-11-16 14:08:19
こんにちは。
ポインセチアの鉢、まだ大切に育て続けていらっしゃるのですね。
ウチは、お正月明けにはダメになってしまうので、尊敬の眼差しです。
段ボールを被せる方法も以前にここあさんから教えて頂きましたね。
赤い色が綺麗に出て、クリスマスが待ち遠しいですね。
今朝も、熟した柿をスプーンで食べましたよ。
食べるたびに、ここあさんを思い出します!(^^)!
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2023-11-16 15:13:57
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
今年はうまい具合に、ちょうど良い段ボールが与えられて、嬉しい限りです。
昨年は遅すぎて全くだめだったので、反省込めて、今年はかなり早くに被せてしまいました。
ただ、冬の管理は難しく、特に水やりの程度がわからず、
少し放置すると葉がたらーんとしょげてしまうし、水のやり過ぎは厳禁とも言うので、本当にストレスになってしまいます。
いっそのこと、自然に枯れてしまったら諦めもつくのに、
このポインセチアはかなり生きたいのだなあと思ってます。笑

柿のほじくり食べは、柿がとてもおいしく感じられますよね。ロメオさんにもわかって頂けて嬉しいです♪
今回頂いた甘柿ですが、欠点として種がとても大きくて多いので、
残念ながらスプーンで食べられないんですよ。残念!なので、皮をむいて食べています。
早くこれを食べ終えて、そのうちスプーンでほじほじして食べたいです。笑
返信する

コメントを投稿