ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

カボチャの初収穫&米なすなど

2023-08-23 06:12:49 | 家庭菜園

先週、あまり雨が降らないので、8/19(土)に畑に行って、

水やりと草取り、収穫をしました。

暑いので夕方5時30分から作業開始。

1時間もかからず終了しました。

 

今回、初めて植えて収穫したカボチャです。

 

とりあえず緑色の肌のを2コ収穫しました。

本当は1週間か2週間は追熟させるべきですが、

早く食べてみたくて、2日たってから煮てみました。

 

 

シンプルに塩ゆでしただけですが、

とてもおいしくて、粉もふいていますが、粉過ぎず、

ちょうどよい感じの食感、甘さもばっちり。

砂糖なんか入れなくてもおいしいです。

 

カボチャは白い肌のも植えていて、そちらもまもなく収穫です。

市販の白肌のカボチャで外れた事はないので期待しています。

 

 

こちらは米なすです。

 

米なすは普通のナスよりも丈夫で、

水不足の時でもこんなに大きく実りました。

ナスは水をたくさん必要とする野菜です。

水不足と高温の今夏、普通のナスは不調でした。

早めに更新剪定して、今ようやく葉が増え、

秋なすがなり出しています。

 

 

今回はトマト、インゲン、春菊も収穫しました。

 

桃太郎トマトとフルーツトマト(小さい方)。

トマトも終盤になりました。花もあまり咲いていません。

今年はそうめんのつゆとして、またはラタトゥイユ、

トマトソースとして、生食用として、様々に食べました。

 

 

今年は春菊を少なく植えました。

毎年たくさん植えても持て余して、花を咲かせてしまうので、

今年はコンパクトにしましたら、ちょうど良いペースで

収穫できて良かったです。

春菊は無農薬栽培に向く野菜です。

 

インゲン

プランターインゲンと普通のインゲン(いずれもツル無し)です。

インゲンは小さいまま豆だけ大きくなっています。

これは高温と水不足のせいでしょうね。

秋になって気温が低くなれば、また元気になって

スーッと細長いさやが生ってくれます、きっと。

 

このほかにトウモロコシ、青じそを収穫しました。

トウモロコシも今年は細くて、小さめでした。

甘さはあっておいしかったのですが、やはり天候のせいですね。

 

今後は秋なす、里芋、サツマイモ、白肌カボチャなど期待しています。

 

 

***

 

残暑厳しい毎日で、昨日も36℃。

熱帯夜も長く続く津軽地方です。

この暑さで、早生りんごに日焼けが生じているそうで、

農家さんが嘆いておられました。

日焼けすると商品価値が落ち、加工用に回るそうです。

せっかくよく育っていたのに。。。

 

稲は今のところしっかりと実っているようですが、

刈り取りは1週間くらい早まり、9月はじめには始まるようです。

今年の植物界は何もかも早い感じですが、

結局稲もかなり早い収穫になりそうです。

刈り取りが遅れると、米が割れるそうなのです。

農家さんも適期を逃さないようにしないと大変ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿