蚕 / ぐんま昆虫の森 / 桐生市 2024-12-18 17:41:23 | 日記 蛹になると、釜茹でとなります。 群馬県は、明治期以降養蚕が盛んでした。 あなたの一票が私を支えています 蚕さんを育てる、貯蔵する、技術を伝承する。が群馬発の世界遺産となっています。また、輸送する為に、鉄道網が整備されたと伝わっています。そんなに昔じゃないのにね。 « 梅花藻 (空振り) / 前橋市 / ... | トップ | 大森暁生 展 / 館林美術館 ... »