エジプト文化展 / 本庄早稲田の杜ミュージアム 早稲田大学展示室 / 本庄市 2024-04-16 18:14:36 | 日記 エジプト文化に触れたくって訪問しました。詳しくはこちら 既に、糸を作って、織物にする技術があった。3000年 色褪せない、染料も作られていた。 ヒエログリフは、紀元前 4000年頃から使われ、紀元後 400年頃に読める人がいなくなった。ギリシャ語と、ヒエログリフで併記された、ロゼッタストーンの発見に依り、解読が進み読めるようになった。私は書けます。『ぐんま』を変換すると、『𓎼𓅱𓈖𓅓𓄿』詳しくは、ヒエログリフ変換マシーン こちら あなたの一票が私を支えています