普通の女性です。

匿名で無責任に書きます。
宗教二世、KinKi Kids、Snow Man、キンプリ好き、婚活中シングルマザーです。

恋愛下手、距離を取られた?

2023-03-24 01:14:00 | 日記
どうもー恋愛偏差値超低めのシングルマザーです。

パッと目を逸らす、感じ悪い事件から事務所で目で会釈をいただくまでに、
さすがに素っ気なさすぎたようで
何となく単なる仕事仲間なのに距離を取られたような気がした事が。

仕事仲間です。
私の担当ユーザーの多くを担当してもらっているパートナー企業のスタッフです。
なので、結構仕事の用事は実はあります。

だけど、話しかけるのが恥ずかしかった私は誰に用事があるかわからないていで行って他のスタッフにまず話しかけると言う事もしちゃってました( ̄◇ ̄;)
良くも悪くも勘違いされるやつ。

今まで横に並んで話をしながらも私の声が小さいのか、この人距離近いなーって思ってました。
だから余計にドキドキして気になってしまったのだと思います。
それが彼のナチュラルです。
恐らく誰に対してもそう。

ところが嫌がられてると思わせてしまったのか、
会話をする時は今までは割と隣に並んで結構近めだったのですが、
テーブル越しで向き合ったり、一歩間を空けて向き合う事が多くなりました💦💦💦
そして笑顔を見る事も何だか減った?
私が近づかなくなったから機会が減った?
ちょっと距離遠くなったな?
と言う感じ。。。

これは意識する前の通常運転に戻らなきゃ。
そんなに想いが強いわけではないのですが、ただただ慣れてなくて苦手で
いい年して恥ずかしがりの照れ屋。

他の男性にも同じことになる前に何とかしなきゃ。

今日は職場の課合同の飲み会。
所属の課の関係性は全くよくないし、
合同する課は年下男性ばかり。
誰の隣になっても会話は進まないだろうし、
行きたくないなぁ。
飲まないのでお食事を楽しみます。

誰が好きなの?

2023-03-23 21:00:00 | 日記

どうもスノ担でーす。

タイトルは自己紹介ラップのめめのセリフの一つですね😍
 
基本的には箱推しですが、
やはり特に好きなメンバーや
ここはこの人!
みたいのはあります❤️❤️❤️
 
すののビジュアル担当は好みを加味しても
めめです。
私のSnow Manの入口はめめです。
silent。
あれ以降もめめを追いつつ他のメンバーに広がっていったのですが、
めめはあのドラマの想くんが1番好きかな。
これはめめの演技のうまさが大きいと思うけど、
めめ本人よりも想くんが可愛いし大好き。
同じ人間なんだけど、ビジュも想くんと
めめと柏木学生。
結構ちがう。
衣装や性格設定、などが大きいですよね。
想くんは一般人なので衣装も普通だし、
その辺にいそうなリアルなイケメン。
めめはアイドルなので基本見せるのは衣装でそんな格好で街歩かないよね?って言う少しリアルさに線を引いたイケメンアイドル。
柏木学生は制服だし、短期間でしかも嫌な感じの役だったなぁ笑
 
そりゃぁ、絶妙にドキドキキュンキュンさせてくれるのは想くんですよね。
 
とにかく好きだったのは想くんの笑顔。
くしゃっと笑った時に鼻によるシワ。
可愛い!
本当にみんなに愛されている人間の笑顔。
それでいて美しい顔をしながら、
あのドラマの中ではちょっとダサくて情け無い感じが出ていた。
本当に愛されるキャラクターだったな。
 
そしてめめに戻り、やはりスノは人数多いです。
ダンスしてるときに一瞬でお目当てのメンバーを見つけるのは至難の業。
なので集まってしまうとめめは地味で、
おとなしいので目立たないのよね。
だけどたまに見られるらうちゃんへのにいに感とメンバー内の弟感。
そして一番は美しいお顔と自分をかっこよく見せる仕草や見せ方、ファンがどんな顔や表情、セリフ、ポーズをしたら喜ぶのかよくわかってる。
それでいて、人気でなく自分に対する一ファンとの関係を大切にする発言。
控え目なのに強気でただただ色気。
そして少年感!!!
ご飯を食べる彼の映像はただただ目の保養で癒される。
 
総じて男前なのです。
 
PPPの「テストステロン」「逃がさないよ」にくらくらします。
カメラが寄るとセクシーポーズで首筋に手を這わせたり、流し目からの照れ笑い、ウインクしたり。
 
そして可愛すぎるの。
笑顔ハニカミ、照れ。
 
わた婚みました。
これも初めからむふむふで娘と顔を見合わせてしまった。
 
あぁ、男前めめ大好きだぁ。

恋愛下手、少し頑張った。

2023-03-23 00:45:00 | 日記
どうも再婚目指して少しずつ頑張ってるシングルマザーです!

感じの悪い職場の人からなんとか卒業しなくてはいけない。
最近頑張ってるのはとにかく目を逸らさない。
目があっても逃げない自信のない時はそもそも目を合わさないと言うか、
彼の方は見ません笑
視線って感じるからね。
振り向かれたらドキドキしちゃう。

毎日夕方、私の職場に来るのですが,
必ず一回は事務所に入ってきます。
大抵ドアを開ける時に私は彼に目をやってしまうのですが、
しっかり目をやってしまったためしっかり目が合った!
でも、私も何となく温度低めだったので
ドキドキもせず一瞬だけどじっーと見ました。
そしたら、笑顔を見せるでもなく
目で会釈されました。

あぁ,これなら低温でいける。
まずはここからだな。
慣れてきたらこちらも目を見開いてみるなり、頑張れれば笑顔を見せるなりちゃんと
目があったのわかってるよって顔ができたらいいな。

そんな感じで毎日ではないけどちょっとだけ目を合わせる日々です。

とにかく男性とのコミュニケーションなんとかしなきゃ。

電話問題も出てきました。

安心感。

2023-03-20 13:00:00 | 日記
どうもスノ担でーす😊

先日、用事があり渋谷まで行ってきました👍
人混みは大嫌いだけど、
人の集まるところってすきですね笑
雨だったのでみーんな傘で身動きとれない。
低身長なので、
みんなが傘を上に上げて他人との衝突を回避しますが私は下にです笑☔️

用事については改めて後ほど書きます。

渋谷周辺の商業施設の地下通路に、
スノの個人個人の特大顔ポスターがあるとの情報が!
さらに原宿でもめめのジュレームの特設ブースがあるとか。

そう言う情報に何で疎いんだろ。
前回娘連れて都内に出た時に上の二つとも期間中だった!
娘に見せてあげたかったな。

どっちも,近くまで行ってるし原宿の
ジュレームについてはたぶん入り口で写真撮ってる😨

しばらく都内に用事はないので機会はないなぁ。
まぁ結論として時間が取れずどちらも私は見てません😱

なんか一つでも渋谷でスノを感じたかったけど時間なかった。。。

だけど、渋谷駅に帰る道中。
CD屋さんがありました。
ふと店内に目をやると、天井からスノの個人パネル下がってた!!
だて様しかわからなかったけど。

なんだか、不思議な気持ちでした。
アイドルは遠い存在で一生会える事はないかもしれない。
私も新規ファンではあるけれど、
人気が出れば出るほど会える確率は下がっていく。
昨日もわた婚グッズは公開3日目なのに手に入らなかったし、滝沢歌舞伎の中継も非fcなので
チケ取れないかもしれない。
fcに入ってもLiveやコンサートは当たらないらしい。
なので、人気が出て登っていく彼らは
他人であるファンの私でさえ、さらに手の届かないところに行くと感じる寂しさがありました🥲
他人なので人気が出てバンバン出てくれないと
目に触れないので矛盾ですが。

お店に入ってないので遠目で吊るされた舘様を見た時。
なんだかとても安心感を覚えました。
毎日毎日、家で、車で、会社で、渋谷行きの電車の中でも、
動画見て、写真見て、音楽聴いて、スノの事考えて、夢にも出て、娘との話のネタを占めるようになってきて。
生活の一部と言うか私の一部になりつつあるすの。

ディするわけではないけど、
正直スノはかなり庶民的です。
KinKi Kids、King & Prince、なにわ男子みたいなキラキラ感はないですし、
顔も決してイケメンではなく、
その辺歩いていてもおかしくないレベル。
だからたぶんより近いし夢を見やすいんだよね😅

滅多に来ない渋谷の雑踏の中。
一緒にいた人とも離れ離れなりそうな人混みの不安や緊張。
一緒にいた人達との関係も寄り掛かり切る事はできない微妙な孤独感。
とにかく全てが慣れていない他所行きの空気感の中、
いつも見て、聞いて、大好きで、頭の中にあるスノを知らない場所でみつけた時とても安心してしまった。
ホッとする感じがはっきりわかりました。
「大丈夫。ここも日常だよ」って感じたのかな?ちょっと自分のことながらわからないけど。
先日カラオケの画面越しにスノを見た時ともまたちょっと違う。
私の心へ安心をくれた感じ。
てかもうさ、マジでリアコ感ですよね。
事実はないけど私の彼氏でしょ?

もっと人気が出てきて街に溢れるようになったらいつでもどこでも触れる事ができるのかな?

ありがとう。
すの。


わた婚

2023-03-19 19:41:00 | 日記
どうもスノ担でーす。

本日は娘と二人、「私の幸せな結婚」観てきました。
内容はちょっと複雑でわかりにくかった部分もあったけど、
とにかくめめ担でもそうでなくてもきゅんきゅん🤣しちゃうシーン多!
かっこいい!!
優しい!!
もう、男前すぎるわ😍😍😍

私、くどうきよかとけっこんするー!
って普通に思うもん。

謎だったのが、公開3日目の日曜日で特典まで頂ける日なのに、
お昼の14時台に20人くらいしか入ってなかった💦💦💦
同じ映画館の同じスクーンも時間違いでやってはいたけど。
なのにグッズは一会計での制限ありで、
パンフは売り切れ、他もあまり残ってなかった。
欲しいグッズはなかった。

近くに他にも映画館があるので一応見に行ったけどグッズはやっぱりない。
ちゃんと盛況なのだろうか???

そして片方は滝沢歌舞伎の中継をやる映画館なのだけど意外と小さいしスクリーンも多くない。
ちゃんとチケット取れるのかちょっと心配になった。。。

映画観ちゃったから我が家のわた婚フィーバーはいったん終わりかも。

またマカロン買いに行こう。