komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

登山鉄道君

2009-11-30 12:12:12 | 箱根登山鉄道
箱根登山電車に乗った人しか、購入出来ないストラップだそうです。
駅の売店では売っていませんし、通信販売もありません。
お土産屋さんにも似たような紛い物しかありませんでした。
これは箱根登山電車の車掌さんから、乗車記念として購入するのです。
これはバージョン3.1?
当初、500円だったものが、箱根登山電車と書かれたストラップが付いて、600円でした。

何回か乗った時に買おうかと思っていたのですが、混んでいたのでなかなか車掌さんも車内に来られず、車掌さんのいる最後尾も行けなくて買えず。
夕方、チェックイン前にカミさんと上って来る時に、強羅の手前で買う事が出来ました。(笑)

登山鉄道君・・・『とざんてつどうくん』と読むのではなく、『のぼりやまてつみちくん』と読みます。
箱根登山電車108号をモデルとした携帯電話ストラップ。
正面から見た登山電車を『顔』と見立てた乗務員制服を着たキャラクターです。

(自動更新)

箱根登山電車 2000形サンモリッツ号 レーティッシュ塗装

2009-11-22 21:27:04 | 箱根登山鉄道
初日に3回、最終日に1回と計4回乗車、旅行中一番乗った車両のクモハ2000形のサンモリッツ号 レーティッシュ塗装。
2001+2002(平成元年製:私達夫婦の結婚の年と一緒です)と2003+2004(平成3年製)の2車両が運行。
やはり新型だけあり振動が少ない・・・とは言え格段ではありませんが。(笑)
デザイン的には、氷河急行とは違った格好良さがあります。
運転席の窓が1枚になり広視界になり、先頭の席に座っても前が見易くなってます。

Bトレインショーティレーティッシュ塗装モデルは、この2000形仕様にする予定で前回買って来たのですが、2セット買わないと車両として成り立たない為、仕方なく今回もう1箱購入して来ました。(笑)

これもTOMIX化を切望します。


(杜の都より更新)

箱根登山電車 2000形サンモリッツ号 グレッシャーエクスプレス塗装

2009-11-22 17:21:19 | 箱根登山鉄道
これが一番最新の登山電車。
2005-2203-2006の3両編成で、平成9年製。

車両の愛称として1000形はベルニナ号、2000形はサンモリッツ号と呼ばれています。
2009年6月にスイスのレーティッシュ鉄道と、姉妹提携30周年記念行事の一環として、2000形車両1編成をレーティッシュ鉄道で運行されているグレッシャー・エクスプレス(氷河特急)塗色に変更して走らせているそうです。

このグレッシャーエクスプレス塗装は、かなり格好良く目立ちます。
しかし、一度も乗車出来ず。

運行期間は、2009年3月14日から当分の間と言う事ですが、無くなる前にもう一度見ておきたいカラーです。


(杜の都より更新)

箱根登山電車 1000形ベルニナ号 レーティッシュ塗装車両

2009-11-22 17:12:11 | 箱根登山鉄道
これもクモハ1000形ですが、こちらの方が古い昭和56年製。

TOMIXのベルニナ号新塗装車両と同じ型ですがカラーが違い、提携先のレーティッシュ鉄道色の塗装です。
こちらも1001+2201+1002の3両編成で運行。
間の2201は、1003と同じくモハ2000形を使用しています。


(杜の都より更新)

箱根登山電車 1000形ベルニナ号 旧塗装車両

2009-11-22 16:57:46 | 箱根登山鉄道
今回の旅行で、最初に乗車した車両。

クモハ1000形の昭和59年製。
TOMIXのベルニナ号とカラーが同じものですが、1003+2202+1004の3両編成で運行。
間の2202は、モハ2000形を使用しています。

一時はレーティッシュカラーに塗装された車両でしたが、旧塗装に復活塗装された車両だそうです。


(杜の都より更新)

箱根登山電車 モハ1形&2形

2009-11-22 09:20:38 | 箱根登山鉄道
今日は残念ながら朝から雨です。
出張前に朝練をと思ったのですが、中止と言う事でちょっと写真を整理。

今回一度も乗れなかった、旧型車両モハ1形とモハ2形です。
モハ1形は、昭和25年製(103/104/106/107)が、計4台。
モハ2形は、昭和30年製(109)・昭和31年製(108)・32年製(110)の、計3台。

私より年上の車両です。
7車両が、今も現役で頑張っているんですね~!

何度も見掛けながら乗れませんでしたので、次回のチャンスに乗ろうと思います。
さてそろそろ準備しないと。。。(笑)

箱根旅行

2009-11-21 22:40:01 | 箱根登山鉄道
紅葉の箱根へ、登山鉄道に乗りに出掛けて来ました。
子供達が2人で行って来いとの事で、カミさんと2人で久々の旅行。
多分長男が生まれる前の年、金沢旅行以来?

ロマンスカーで箱根湯本へ行き、念願の箱根登山鉄道に乗車。
最初の乗車は、1000形の旧塗装車。
ケーブルカーにロープウェイ、海賊船まで連休で混雑する中でしたが、全て混み出す前に乗れてしまい順調そのもの、強羅公園、芦ノ湖、箱根美術館で紅葉も堪能し、何と運が良い事だったか、大満足で本日無事帰宅。
1形、2形、1000形、2000形、モニ1形の全て見る事が出来ましたが、乗車は2形には乗れませんでした。
モニ1形は工事用車両なのでもちろん乗れませんでしたが、何度か見掛けた2000形の氷河急行塗装車両には、乗る事が出来なくて残念でした。
これがNゲージで出たら絶対に買いですかね。(笑)

今回の旅行での撮影カット数は、2日間で1356カットとデジカメで撮影したムビー少々。
写真整理もあるので、車両の詳細は後日アップして行きたいと思います。

明日は北に向かって出張で、東北新幹線「はやて」に乗車。
と言う事で、いってきま~す!

TOMIX Nゲージ ベルニナ号旧塗装入手

2009-11-05 21:12:12 | 箱根登山鉄道
Nゲージのベルニナ号の旧塗装モデルです。
これは、20年前に生産された物の再販版との事。
私の場合は走らせるのではなく、まだまだ眺めるだけです。

周囲では「スイッチバックを再現しろ~!」との指摘もあるのですが、ジオラマなんてまだまだ先でしょう!
何せまだ、パワーユニットも持ってないですからね。
あちこち探したのですが、何処でも品薄状態のようでオークションでの価格も高額・・・
VIERAが来た日の納品までの待ち時間に、あちこち連絡しても近所には無く、偶然掛けた町田の模型屋さんで「HPに在庫少々とあったのですが、多分うちに入らないし在庫はないけれど、次の再販がいつになるか判らないし、再販があるかどうかも判らない」との事、ちょっと電話口で話を聞いたのですが「どこかで見つけたら迷わずに買っちゃった方が良いよ!」と言われて、その後何件か掛けて本厚木の模型屋さんで在庫発見。
取り置きをお願いし、昨夜会社帰りにゲットした次第です。

これでNゲージ2車両目ですが、これでNゲージコレクトは一段落、暫くは眺めながらの生活に入ります。(笑)

さて節約しないと・・・


(自動更新)

出山の鉄橋

2009-11-05 12:12:12 | 箱根登山鉄道
11月3日のロングライドで、最終目的地になった出山の鉄橋。
箱根登山鉄道の中でも、最大の絶景だそうです。

ここではダイヤにないスロー走行を、運転士さんが行う場所と言う事。

以下は「箱根登山鉄道」の雑誌広告のコピーです。

**********************************************

ここで徐行すると決めているのは、
ダイヤじゃなくて、運転士の気持ちです。


その電車は、今日もゆっくりコトコトと、
箱根の山を登ります。
桜吹雪に励まされて、新緑の木々と歌いながら、
紫陽花の雨を愛でつつ、紅葉のモザイクを縫いながら、
雪化粧に清められて、今日もコトコト登ります。
そんな景色を見てもらいたくて、
この鉄橋を渡るときちょっぴりゆっくりになるのは、
ダイヤには書かれていない運転士の気持ちです。
それは静かな、いい気持ちです。

**********************************************


素晴らしい心遣いですよね~!
それを聞いてから、一段と箱根登山鉄道への思いが溢れて来てしまいました。

それにしても国道側からでは良く見えません。
どこか山に登らないと駄目でしょうかね~?


(自動更新)

Bトレインショーティー

2009-11-05 01:11:07 | 箱根登山鉄道
箱根湯本駅でゲットして来た物は、このBトレインショーティーと言う模型です。
前面はNゲージと同じ大きさで、全長が短い車両です。
接着剤を使用しないで組み立てられる、プラモデル?と言ったら良いのでしょうか?
私は電車版チョロQの様にデフォルメされた飾り物かと思っていたのですが、開けてみてビックリ。
何と短い事以外は、かなり本格的な模型です。
昨日の帰りにMotoさんから聞いたのですが、電動台車を組み込めば、Nゲージのレールで走るそうです。

鉄道各社から発売になっていて、ロマンスカー系のVSE等は再販を待たないと駄目な位の人気だそうです。
そう言えば大和駅でも相鉄線が売られて居たような・・・?

これは、箱根湯本駅構内でゲットしたのですが、現状の3両編成を考えるとこの1セットづつでは足りず2セット必要?(笑)

今回ゲットしてきたのは両方とも1000形なんですが、復刻旧塗装版とレーティッシュ塗装版です。
レーティッシュ塗装版の方は2000形に変更出来る様に正面パーツが付属しています。
レーティッシュカラーの箱根登山鉄道は、今回の出山で見た物だと思われますが、光の加減と木によって未確認だった為、月末の旅行で確認して来ようと思います。

Amazonで雑誌購入

2009-10-30 23:31:56 | 箱根登山鉄道
Amazonで中古雑誌を購入しました。

「箱根登山鉄道で行く 紅葉の箱根」と言う昨年発行された雑誌です。
78円+送料340円の格安。
まあ季節モノなので、仕方がないのかもしれないが、私には有り難い価格。
トータル418円でのお買い物であった・・・と言うと、前回のシューズのように価格が違っていたのでは?
なんて読みを深められる方もいらっしゃるかと思うのですが、今回は違います。

雑誌発送の対応中に水漏れが発生し、一部にこじわとよれが発生してしまったとのメールが。
きちんと閲覧は可能との事だったので、そのままの価格でお願いするつもりでいたのですが、何と書店から直接メールがあり、今回は不注意だったので送料もお代も頂かずに、書店持ちで発送してくれるとの事でした。
是非読みたかっただけに、感謝です。

その書店の御名前は「なごみ書林」さんです。

なごみ書林さん、ありがとうございました。
また利用させて頂きます。

なんと素晴らしい書林さんでしょうか!
こう言う誠意ある対応をしてくれる所なら、また利用したくなりますよね。
私はこれからは「なごみ書林」さんの常連です。(笑)

Nゲージ ベルニナ号 ・・・そして思い出

2009-10-29 01:12:12 | 箱根登山鉄道
最近ちょっと、箱根登山鉄道が気になり出した。
いろいろ調べているうちに、ふとした事からNゲージの「箱根登山鉄道 1000形 ベルニナ号」を手に入れる事になった。
マニアの間では、新塗装車両と言われているようである。
走らせる為のコントローラーも持っていないし、レールは観賞用に小さな物を購入しただけである。

そう言えば、箱根登山鉄道に乗っていない気がする。
いつも箱根に来る時は、自動車か自転車(昔はオートバイでも)である。
自転車は苦しい思いをしながらR1もしくは旧東海道を上って行く。
車で来る時は家族旅行が多い。
子供達を登山鉄道に乗せて、私は車と言う事で渋滞の中を車で何度下った事であろうか。

乗ったのって?いつだ~??
もう40年以上前になる、小2の夏の家族旅行で伊豆箱根を訪れた際に乗っている筈なんですが、記憶にない。
行きは栃木から東武線で浅草。。。銀座線と丸の内線を使用し東京へ、東京から新幹線こだまに乗り熱海で1泊。
熱海から伊豆観光はバスで箱根のロープウェーにケーブルカー、宿泊は強羅だった。
ケーブルカーが好きだった私は、空いていた車両で上に行ったり下に行ったり大喜びだった気がする。
裏覚えであるが多分登山電車は乗っている気がするが、帰りに乗った小田急のロマンスカーには衝撃を受けた。赤くて格好良い、東武線の小豆色の「けごん」「きぬ」など到底適わないセンスの良さは感動ものであった。
この旅行の絵を20枚くらいに書き、賞を頂いた覚えが。。。これは小2の夏の話である。

箱根は登山電車ですが路面電車/ケーブルカー/ロープウェイは当時の栃木と共通するものであった。

日光である。
日光には日光鋼索鉄道線と言い、いろは坂の起点の馬返から明智平までケーブルカーがあり、当時大好きだった車両である。
東武日光駅前から馬返までを、日光電車と言われた路面電車が走り、この旅行の前後に日光軌道線は廃線になった筈である。
路面電車にはかなり乗せて貰った、この頃は父が私と同じ思いだったのかも知れない。
父は昔は山歩きをしていたので、日光へ来る度に昔は何度も乗ったそうですが、私達兄弟が生まれてからは私と同じ様に運転ばかりで、いつも乗るのは私と弟と母の3人だった。(下の弟は生まれていない)
日光電車廃線の前日に、私は乗せて貰った覚えがある。
車と並走する感覚で父の運転する車を見つけると、嬉しくて弟と2人で手を振った記憶が残っている。
大好きだった路面電車、そしてその後に無くなるケーブルカーも。
日光鋼索鉄道線ケーブルカーは、万博の年に廃線になった。
運の良い事に、最終日の最終便の往復車両に乗車している。
当時はイベントなんてなかったような?それとも昼間に終了してしまっていたのか?
マニアの方はそれ程興味がなかったのだろうか?
と言うのは最終便の往復乗車をしたのが私達親子と、確か数名だったような。
この時は馬返しに車を置いて、父も一緒に乗車し初めて家族4人で乗った日光のケーブルカー最後の思い出である。
これだけは当時近所の友達、SLマニアのドンペイ君に羨ましがられた。(笑)
ガランとした車内で、運転士さんと延々お話をした覚えがあり、最後に何か頂いたのであるが何を貰ったかまでは覚えていない。
実家に帰れば記念写真が残っているかも知れません。
今度帰ったら探してみます。

そのうち箱根湯本まで自転車で行き、辛い坂は輪行で箱根登山鉄道を利用し強羅まで、そこから下って帰って来るなんてツーリングも良いかも知れませんね。(誰かに怒られそうですが:(笑))
輪行と言う手を有効に使えば、登山電車もかなり楽しめそうです。

あちこちで路面電車があった時代は、懐かしい思い出と共に心の中にしまわれています。
折角、神奈川に住んでいるのですから、やはり箱根登山鉄道は乗っておかないとね~!(笑)
来月、カミさんと2人で乗りに行く予定です。

そして神奈川はもう1つ、江の電も外せませんかね~
私は、Motoさんのような鉄ちゃんではないのですが、江の電を始めとする路面電車もちょっと気になります。。。


そうそう、今日は私達の結婚記念日です。