自然に寄り添う生活♪

自然環境に寄り添える生活につながりますことや作るもののことを載せてみます。

ハーブ染め*コットンガーゼショール*ローズマリー染め

2022-07-02 19:42:54 | 染めのこと

 昨年染めましたショールを今年ふたたび元気に育ったローズマリーで重ねて染めてみました。

ハーブ染めでしょうか。
煮出しだしてから、染めている間中に、ローズマリーの香りに包まれて、とてもリラックスするような目が覚めるような気持ちよい香りでした。

何度も、加熱しながらの染液と、媒染液につけてまんべんなくしみこませてゆく、ゆっくりと時間が過ぎます。

なんどもそれを繰り返し、最後に水分を脱水をして、きれいに伸ばしながら干す。

陰干しで乾いた、少し暑さで温かい生地に顔を近づけるとほんのりとローズマリーの香りが広がり、それがまた心地よく^^

少しづつ香りは消えてゆくと思いますが。

インド綿のコットンガーゼショールになり、インド製っぽいといいますと(とてもひとくくりにしてはいけないし)抽象的すぎますが、 かなりさっくりとしました、インドのコットンガーゼのショールになります。

地植えにて力強く育ちましたローズマリーを利用したのが、色にも表れるようなどしっとした雰囲気も感じました。

今回は、ショールの横左右で、2つの媒染にてグラデーション(濃淡)が入っており、

鶸茶(ひわちゃ)色をベースに、海松茶(みるちゃ)色が片側にかぶさっているような感じです。

こうやって、色を重ねて深くしてゆくことができるのがまた魅力の一つです^^

 

ハーブ染め*コットンガーゼショール*ローズマリー染め


梅雨明け

2022-06-28 09:24:00 | 地球温暖化の生活対策
まだ6月なのに梅雨明け宣言!

流石に驚きました。

毎年見る見る変わる気候変動。
本当にその変化には驚かされ続けます。

個人レベルで何ができるのだろう?

我が家は生活の中で車をある程度必要とします。
昨日ちょうど異例ですが都内に車で行き、本当に反省いたしました。
ハイブリッド、エコカーか?
長距離を走ることもあり、予算的にもまた移行できておりません。

他にも、小さな努力が更年期や引越しに重なり、少し停滞していました。

本当に、生活の仕方に更に工夫を重ね、またその気力体力を取り戻さねばと、あらためて思う機会になりました。


どうやって環境貢献できる?

2021-02-01 19:55:42 | 自然環境のこと

と、考えますこの頃。

何かできればと思いながら、現在ショップを再運営し始め、なかなか試行錯誤しています。

家のこと、自身のこと、いろいろ言い訳をしていたようで、少し怠けておりました。

人生も後半にとうにさしかかり、身体の変化にも驚きつつ、少しずつ自然に返る準備に向かうことも視野に入ってまいりました。

そのような中で、少しでも有意義にできればと、自然環境(災害)や新型ウィルスなどいろいろ驚く地球の中で、ほんの少しだけでも自我を超えられれば幸いです。

 


自然電力のでんき

2020-08-09 09:20:00 | 地球温暖化の生活対策
自然エネルギー100%の世界は、つくれる
『自然電力のでんき』

https://services.peatix.com/coupons/shizendenryoku?utm_source=PRmail&utm_medium=otherB

Peatixに
無料登録をすると、(一つでもzoom講座、イベント参加するのかもですが)6千円無料チケットもらえます。
今、Peatixでは、コロナもあり、他種の講座やイベントがあり、普段できない学びの機会になるかもと…。

もちろん、料金シュミレーションもできるようですが、わたしはすでに、自然エネルギーの会社(GREENa)に入っているので、比較会社の登録がなく、できませんでしたが、通常の電気会社との比較は、結構できますようでした。

GREENaの経過は、過去に掲載中です。

よろしければ、おすすめいたします♡

WWFライブ配信聴きました^ ^

2020-08-01 16:12:00 | 自然環境のこと


今、見て聴きましたー!

事前アンケートの知りたいこと、質問したいことの中から、
パリ協定の説明を京都議定書などを含めて、どれだけ大変だったのか、また、どうやって、全部の国が同意に至れたのか、の経緯や、50(30)年で、温室効果ガス排出量を0に、気温上昇を2°(1.5°)の上昇におさえられるか、、そうすることでどれだけ環境に違いがあるのかなどとてもわかりやすく教えていただき、身近でできることや、行政や政治家さんの選び方、
社会にエネルギー削減のシステムを取り入れていくことで、興味のある人もない人も、生活している中で、自然とエネルギー削減をしているような仕組みが必要なことなど、、。

初めて聞いた方でもとてもわかりやすく丁寧な内容で、長いと思いきやあっという間に終わってしまいました。
でも、メモもとっておけばよかったでした。

とてもあっという間で、まだまだ知りたいことがたくさん、、。

WWFのサイトでたくさん書かれているので見てくださいとのことでした。

今回のアーカイブはこちらです。

















続編をいくらでもテーマ別に聞きたいライブでした❣️

また、チェックします。

そして、追って思い出したことを、少しでもかければとおもいました^ ^