
こんにちはー!






今日は僕にとってプチおめでたな日です( ^ω^ )
なぜかと言うと、ぬんをお迎えして今日で1ヶ月経ったからです!
ついでにこのブログも始めてから1ヶ月経ちました(笑)
つまり、1ヶ月記念です♡
令和2年はコロナの年って思う方が沢山いると思いますが! 僕の中での令和2年は、ぬんの里親に選ばれ、ぬんの生涯の中でのチビの時期(ベビー期)を見れている事の方が遥かに大きいので、今のところ僕の令和2年は、ぬん♪ぬん♪ぬん♪って感じです!(語彙力皆無)
とは言ってもコロナの影響を受けてない訳ではなく寧ろ自営業なだけに大打撃を受けました(TT)
そんな中で迎えたぬんという存在は、心の支えであり話し相手であり色々な面で勇気と感動をもらい、この子を守っていかないとという使命感まで与えてくれました!(ぬんは生まれ変わりかも?って思ってます)
この1ヶ月はここ数年の中で最も濃い時間でした!
まだコロナという病原菌は社会を混乱に陥れていますが、僕は負けません!負ける訳にはいかないのです!この子達を守る責任があるからです!
爬虫類(ペット)に対して何を熱くなってんだと思う方もいると思いますが人の想う優先順位は人それぞれなので、とやかく言われる筋合いもありません(笑)逆に言いたいくらいです、失って気付くといった経験はそれを経験した者にしか分からないかもしれませんが失いたくないものがあるのなら守り抜く行動をしろ!と。
ん、、何か、、話しズレてる〜〜。またやっちまった。
とにかく!ぬん!ありがとう♡これからもよろしくね!って感じです(本日2度目の語彙力皆無)
話し変わります(笑)
最近ぬんの餌皿を変えました!
爬虫類用のを使用してたのですが、コオロギが脱走するので小さめのボウルに変えました!




最初はボウルの外からコオロギ目掛けてコツコツします(笑)
傾けてあげるとガブリつきます(笑)
お残しした野菜をゲージに入れておくと、

このようにたまに入ってます(笑)
さらに、暫く時間が経つと、

ウンピされます(T^T)
ご飯ありがとうのお返しだとプラスにとらえてます(笑)
以上!フトアゴヒゲトカゲの成長日記29・30日目の御報告でした〜♪
ところで、ぬんちゃんしっぽ長くないですか?笑
確かに、、ぬんシッポ長くなってますね╭( ๐_๐)╮実はお迎え前に里親募集をされてた前の飼い主様からシッポかじられて短いと言われていたのですが、、。どうやら気付かないうちに再生して逆に長くなったかもしれません(笑)もしかしたらフトアゴじゃない説も浮上してきましたね(笑)