![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/7689584147a5222a1e1d07117a39e3a8.png)
配偶者が単身赴任になる前までは
車も家の修理や備品取り付けや
外壁に網戸関係まで
丸投げ でした
・・・・・・・・・・!
がっ
二階の洗浄便座が壊れ
新しいの取り付けたよ😻
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/88dfe06eaf90125f7630bddc10eee274a8f0233a.18.9.9.3.jpeg)
※配水ホースのクリップが硬かった~
ついでに 一階のトイレにも
便座の上げ下げのリモコン設置
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/fcb3543017a1a1ea2abd8eea2f0763db210e5f56.18.9.9.3.jpeg)
※センサーで便座の上げ下げでしたが
配偶者の居る時以外必要がないので、、、
一階に設置していた「雪朴」用の三段ゲージを
二階に持ち上げ コードレス掃除機を壁に設置
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/3a7b79f16d62fddfeb22bd32ca24d3e33aef3ba4.18.9.9.3.jpeg)
その掃除機で
がらーーーんとした二階二部屋の掃除
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ebae40a70ef882262c6228f69db20e53785878e4.18.9.9.3.jpeg)
二階にも洗面スペースがありまして
廊下のコードレス掃除機を
少しグレードアップ交換
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9a39d1668e1a576e5920a0ded3561dd38766caac.18.9.9.3.jpeg)
換気のため
網戸にした窓
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/7dae862d3928da93844b93cfcb0d15de1359e279.18.9.9.3.jpeg)
外から網戸を押さえるネットも張ったので
安心
二階の窓にも外からネットを張るのが宿題。。。
この一時上がった気温。。。
これが下がったら
床暖房の用意や 床にラグ出したり
冬物と入れ替えたりと やる事 一杯。
つくづく 配偶者任せだったわ。
やればできる、、、
いや やらなければ ならない! でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます