北北東1~2m/s
曇り
12℃
今日はなんとなくですが、あったかく感じます。
空気が柔らかいようなそんな感じです。
気が早いかもですが、少しずつ春が近づいてきてるのかなと思わせてくれます。
海面はうねりあり。
インサイドで波乗りできるようなブレイクをするわけではありませんが、
どーんとショアブレイクはあります。
風が弱いので、ウインドサーフィンは出るときにご注意を。
スタンドアップは横波をもらわないようにすれば大丈夫かな。
それにしても弱め。
あまり遠くには行かないように。
今は雲が多いのですが、今朝は青空が見えて、視界がいつも以上に明るかったので、
雨の影響があるかなと、思ったところ、こんな記事。
単に綺麗に見えるだけじゃなくて、酸性雨のことも書いてあります。
では今日も安全に
北東2~3m/s
ほぼ曇り
9℃
だいぶ雨も弱まり、相当敏感な人じゃないと、
あれ?雨降ってる?傘さすかってならないくらいの降り方。
気温は午前より1℃しか上がってないですが、
体感としては、もしかしてあったかい?なんて思っちゃうくらい。
ちょっと大げさですが、、
でもそのくらい、雨と風の体感温度に対する影響はでかいっす。
もとい、おおきいです。
風は北東の微風。
ウインドサーフィンはハーネスもかからないくらいかな。
波はあります。
ドカンドカン音がします、、が、単なるショアブレイクだけなので、
サップサーフィンなどは、、インサイドではむずかそう。
あ、でも最近夕方にかけて潮が大きく引くから、ワンチャンあるかもです。
もとい、可能性あるかもです。
そんな感じで、体感温度もあがってきたので、もうエキスパートコンディションではないです。
でも安全第一よ。
グレーな空と海。
こっちもグレー
そしてこっちもグレー
だれもいないですね、、、でも少しウインド出てきましたよ。
三つの首をあっためていきましょう。
最後に天気図
等圧線混んでますね。そりゃ荒れ模様になりますね。
北東2~6m/s
雨
8℃
南岸低気圧の影響で雨の逗子です。
午後は雨が上がる予報ですが、まだまだしっかり降ってます。
気温は8℃あるらしいですが、、、まったくそんな感じはありません。
風も北東の風がやや強めに入ってますし、雨も体感温度を下げる要因になってそうです。
風に関しては風速1m/sにつき体感気温が1℃下がるといわれてますが、
雨の場合はどうなんでしょう。
検索してみたらこんな感じ。
気温マイナス5℃くらいで考えてとあります。
天気のページじゃないのですが、なんとなくそんな感じします。
また、濡れるとさらに変わってくるみたいで、
「水は空気に比べ24倍の熱伝導がある」らしいので、
濡れたらさらに寒さを感じます。
ということで、今日はきっと体感温度は氷点下ってことになろうかと思います。
実際の海は北東の風がやや強めに入っていますが、インサイドは弱め。
海面は南岸低気圧が通過したので、うねりあり。場所によってはブレイクしてます。
それほど難しくはないコンディションですが、
寒さからすると完全にエキスパートコンディション。
安全に関するいろんなことがわかってないと出ちゃダメなコンディションです。
午後は雨があがって、気温も上がってきたら状況は変わってくるとは思いますが
午前中は基本的には待機でよかろうかと。
では今日も安全に