ウェルズの「市民ケーン」を始め、映画の小道具にスノードームが使われるのは思いの外に多い。
最近の日本映画では凶器で使われたとか。(題名は失念、失礼。)
アタシの偏った趣味で集めたDVDコレクションにもスノードームが出てくる映画がありました。
「トゥルー・ライズ」
主演アーノルド・シュワルツェネッガー監督ジェームズ・キャメロン 1994年作品。

前半、政府の最高秘密機関のスペシャル・エージェントのシュワルツェネッガーが任務を終えて自宅に戻り、出張だったと偽り「スイス土産」のPERZYのスノードームを娘にプレゼントします。


娘は「ありがとう!」と受け取るフリをするのですが、すぐさま「バカみたい。」とゴミ箱にポイッ!
なんちゅう勿体ないことをする娘だ。捨てるのならアタシがもらいたいぐらいだ。
この映画、前評判は高かったのだがフタを開けると評価はそれほど良くなかった。
すわ、捨てられたスノードームのタタリか…。
でも、アタシは楽しく鑑賞できましたよ、豪華な大皿に味付けが悪い料理がてんこ盛られている感じで。