ただ日常をダラダラと‥

新しい古いネゴ足の棚。

ココんトコ股々おスノードーム様の数が増えて、今ある陳列棚が手狭になり、ヤフオクでイイ感じのを探していたのよ。
アタシは東日本大震災の時に安い合板の棚が崩れてしまい、中のおスノードーム様方が甚大な被害を蒙ってしまった苦い思い出があるので、チィと無理をしてでも陳列棚はイイ物にしたいのであります。

てな訳で先日ヤフオクで落札した1950年代のエゲレス製のネゴ足のアンチークの陳列棚が届いたのよ。意外と安く落札出来たげんちょ、出品地が神戸だったんで送料が結構高かったわァ。
んでも、陳列棚が増えたからつーて部屋が広くなる訳ではない。
従来の棚をどかして新しい陳列棚をチン座させる。
どかした棚は部屋の奥の方に追いやるだけなんで結局は部屋が狭くなっただけだげんちょ。
取り敢えず新しい古い陳列棚の中に100年以上前のビリケンさんを入れてお清めをしてから、拙クールラッシュの今迄の全仕事を飾った。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スノードーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事