ただ日常をダラダラと‥

ルーレット式おみくじ器

浅草の「珈琲天国」のテーブルの上に置いてある、昔懐かしい卓上おみくじ器。昔はキッチャ店のテーブルには必ず置いてあったのよ。
他には卓上ピーナッツ販売機ってえのもあったなあ。
コインを入れて出て来たピーナッツを紙ナプキンみたいな袋で受けるやつ。
ジューク・ボックスも今となっては懐かスイ。

以前から「ああ、エエなあ!欲しいなあ!」と思っていたのですが、
この度、ゲスな情報活動により入手に至りました。

製造販売しているトコは(有)K製作所。(欲しい奴ァ、手前で調べろ!)
正式名称は「ルーレット式おみくじ器」ってえんですって。
色はご覧の通り、赤と黒の2種類。

外観を舐めるように堪能した後はもちろん「具」を眺めて堪能しないと!つー訳で分解して「具」を確かめましたよ。

意外にもマイナスドライバー1本で全てを解体することが出来ました。
内蔵されているおみくじの数は60本でシンプルなつくりながら100円玉以外では決して作動しないってスンポウですよ。
再び、組み直して100円玉を入れて出て来たおみくじは‥


中吉でした。そして愛情運は‥‥たみゃら~ん!
当ればエエなあ‥!

コメント一覧

ヒデ→ひろまろちゃんへ。
http://yaplog.jp/pinheadhero/
アタシはルーレットの部分が灰皿になっている奴を憶えています。ちなみにこの会社は東北の会社ですが、関西にも他の会社があるそうです。その会社の奴にはルーレット部に造花が入っている奴とかがあるそうですよ。
ヒデ→まいちゃんへ。
http://yaplog.jp/pinheadhero/
なぬっ、スカイラークに置いてありましたですとッ!
それはチィとも知らなかったわァ。
もっとも、アタシがスカイラークとかのファミレスに初めてイッたのは成人してからだけどね。(笑)
ひろまろ
あぁー!!!
こんなの私の地方では喫茶店とかでたまに見ます!!
オサレなカフェじゃなくて喫茶店で☆
でも小さい頃から見てるのは、上がルーレットにはなってなくて球体の黒だったなぁ。
丸い小さいカプセルのようなものに入って出てきたような…
懐かしい!!!
毎回100円入れてたなー
中の仕組みを初めて見ました!
貴重な画像ありがとうございます(o^^o)
まい
子供の時、お墓参りの帰りによるスカイラークにこれが置いてありました。
色は赤で、いつもいつも手に取っていじくり回したい衝動と(その手の躾が厳しかった)戦って結局ほとんど触れず仕舞い、大人になってまさかこういう風に再会出来るとは想像できませんでした。

マイナスドライバー一本で開けれるのに100円玉以外は受け付けない、単純だけど丈夫な仕組みがさらに私の「機械とは単純なものほど美しく丈夫である」というポリシーを刺激します。

おみくじは多分引かせてもらえたのは一回位で内容も覚えてませんが、今の内容はちゃんと現代風になってるのに笑いました。

憩いで手に取るのが楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちょっとイイ話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事