てなスンポウでジョージ秋山先生の喪に服しつつ「東京人」の長谷川町子特集をナナメ読みしております。

サザエさんのおマンガに描かれたその時代時代の文化やお風俗を語る鼎談ではエッセイストの中野翠が「今ではもう無くなった職種としてチンドン屋も」と宣い、泉麻人もそれに同調している。


人形作家の四谷シモンも数年前に同様の事を新聞に書いていたが、それは自分が老いて多分あまり外に出る機会がなくなったから見ないだけだよ
今はコロナ鍋でなかなか営業が出来ないけど、チンドン屋さんは今でも元気にやってるよ。憶測でモノをイッちゃイカンよ、憶測で。