コメント
 
 
 
Unknown (現役受講生)
2008-01-05 08:32:09
明けましておめでとうございます。

若い時からこのような教室に通えるなんて、あの男の子は幸運に恵まれていますね(年末の授業で少し見かけた)。

私も自分に子供ができたら、ぜひ通わせてあげたいななんて思っています。というか、結婚なんてまだ考えられないんですけれどもね
 
 
 
お祝い (小川)
2008-01-05 12:40:04
松田さん、こんにちは。
今年いちばんメデタイことがあったようですね。
読んでいて、こちらもうれしくなりました。
 
 
 
最近の教室 (m)
2008-01-07 12:32:40
現役受講生さん&小川さん、こんにちは。

親子2代生徒さんに共通することは、前の教室に行って建物自体が消えていてビックリする「体験」をすることです

その後、家に戻ってネットで調べるコースと、その場から電話をするコースに別れます

クワタさんには「いつかそういう時代がくるよ」と言っていたのですが、よくもこんな地味な活動が続いたものという感慨もあります。

「1分で10万字読めます。30万字の人もいます」というような時代に、「いまの自分の3倍を保証する制度をつくろう」なんて生徒さんたちと話し合っていたんですからおバカというか、破壊的というか。

でも、そのへそ曲がり経営のお蔭か最近の教室には、ドクターや霞が関関係者、その関係者(?)、またタマゴたちなど、その筋の生徒さんが目立ってきています。忙しくて、目ざとい人種だから昔からあるにはあったんですが、最近は顕著。

何がラクかってこういう人たちは、「いまの能力を短期間で100倍に」とかという無茶を言わないことです。努力をすること、継続することの難しさを知っているから。

ハッキリした方向性を示し、「ここまでは到達できますから、こういうふうに努力してください」と言えばわかる人たちというのはとてもラクなものです。

もう、昔の生徒さんでは大機構の頂点に立って活躍している人などもいるくらいですから、頑張ってきた甲斐があるというものです(機構て何? という質問はなしです)。

多少の我慢はして、自分のイメージしていることを達成させるためにコツコツ努力した方が精神衛生にはいいと思うのですが

「多少なんてまた奇麗ごと言っちゃって」と、クワタさんは、またシニカルに呟くのでしょうが。


 
 
 
共感。 (古い生徒3。)
2010-01-09 00:35:35
 あ、どうも。こんばんは。この記事には
思いっきり共感してしまいました。古い教室の
お話なんてもうとっくにお蔵入りだと
思っていましたので。(と言っても既に2年前の
ことなんですよね~。)

 2008年の17年前と言うと1991年。
自分が全力で教室に通っていたのが1987年前後で
高校生でしたから、この記事の女性は少し
後輩ということになるのでしょうか?

 当時はSEGとの提携なんてありませんでしたよね。
あの教室に、何も知らない女子高校生が足を
踏み入れるなんて、かなりタフな心臓の
持ち主なのではないでしょうか?教室まで
辿り着ければ、そのよさはもちろん、昔も今も
変わらないのでしょうが、当時の教室の、その外側の
怪しさと言ったら今の比ではなく…。

 親子2代、いいですね。教室の生徒さんが
クリエイトで得た能力を糧に様々な方面で活躍なさるのも
嬉しいでしょうが、OB・OGの方が、2世を
連れて教室に舞い戻ってくるなんて、松田さん、
もっとも感動的なシーンなのでは?

 そうそう、自分には期待しないでくださいね。
2世どころか相方さえ…。

 ちょっと書き過ぎてしまいました。スミマセン。
よろしくなければサクッと削除してください。
古いお話にはついつい興奮してしまいます。
 
 
 
このコメント欄の (空猫)
2014-11-14 05:32:13
松田さんのコメントは、コメントで終わるのはもったいないなあ……と思いました。
ひとつの記事として読めますよ
ちょっと感動しました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。