コメント
Unknown
(
匿名
)
2007-01-31 04:34:42
ご本人は携帯を持たない方なんですね。
読んだ瞬間、携帯小説にもなれそうな作品だなと思ってしまいました(笑)
素敵なショートショートこれからも楽しみにしています!
13年前の作品
(
m
)
2007-02-01 17:10:02
匿名さん、こんにちは。
「もりぞう」についで好きなのが「鼓動」です。この作品も1994年に書かれたものです。
なおしさん、受講生やスタッフの評判、いいですよ。スタッフもクワタさん以外、なおしさんの作品初めて読んだ人ばかりで、驚異をもって読まれています。
匿名さん、これからも、なおしワールド
楽しみにしてくださいね
ほっとしました
(
小川なおし
)
2007-02-02 10:43:13
実は、スタッフでもない人間の変な作文がここに掲載されるのはいかがなものか、クリエイトの評判が下がるのではないか、と心配していました。どうやら、特に苦情はなかったようですね。ほっとしました。
面白い?
(
m
)
2007-02-03 01:44:01
なおしさん、こんばんは。
「スタッフでない」人たちでこのブログが占拠されるようにならないかなーと。ただし、こちらが掲載をお願いしたいような文章で。
なおしさん、とりあえず書評バンバン書いてみてください。こちらで選択させてもらいますが。
面白い本ならなんでもOKです。漫画でも戯曲でも、俳句でも。また、雑誌からでも。
なおしさんが面白いと感じていることが重要です。
了解しました
(
小川なおし
)
2007-02-04 02:05:51
松田さん、こんばんは。
「スタッフでない人たちで…」というところを読んでやっと松田さんの意図がわかりました。
書いてみます。
書いてますか?
(
m
)
2007-02-07 02:12:54
なおしさん、こんばんは。
書いてますか?
この前、トップとラスト書き直しされたところ、
トップがまだという気がします。
いきなり、そのことが当然という感じで始まるわけですが、それでいいのでしょうか?
制度に対するなおしさんの目のようなものが、それでいいのかなーという疑問が。
伝わりました? 分かっててしていること?
どうしましょう
(
小川なおし
)
2007-02-08 02:09:48
松田さん、こんばんは。
いまコメントを読みました。
私の文章に配慮が足りないということですね。書き直してその程度ということは、そういう目をしているということだと思います。ボツにしてください。
それよりも、このコメント欄を読む私以外の人々はさっぱり訳がわからないのではないかと、それが気になります。
当事者
(
m
)
2007-02-08 04:09:46
なおしさん、おはようございます。
なんか夜更かししてしまいました。
「コメント」は当事者に伝われば十分なのではないでしょうか?
なおかつ、どなたかが目にして関心を寄せてくれたらもっといいのでしょうが。
「コメント機能」は話し言葉でいきましょう。舌っ足らずでかまわないということで。
腹立つことも出てくるかもしれませんが、コラエテくださいね。こちらの読みが浅いと居直っといてください。基本的には。
一番のファンに、違いありませんから
腹立たず
(
小川なおし
)
2007-02-09 00:37:53
松田さん、こんばんは。
腹立つことは、これからもないと思います。
文演の生徒の気持ちで書いていくつもりです。
無手勝流ですいませんが、この程度ならOKというものがあったら掲載してください。
お心づかい感謝します。
携帯?
(
m
)
2007-02-10 01:33:39
なおしさん、こんばんは。
コメント機能は、なおしさんにとっての携帯メール
かもしれませんね
なんかサラリとしてます
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
読んだ瞬間、携帯小説にもなれそうな作品だなと思ってしまいました(笑)
素敵なショートショートこれからも楽しみにしています!
「もりぞう」についで好きなのが「鼓動」です。この作品も1994年に書かれたものです。
なおしさん、受講生やスタッフの評判、いいですよ。スタッフもクワタさん以外、なおしさんの作品初めて読んだ人ばかりで、驚異をもって読まれています。
匿名さん、これからも、なおしワールド
楽しみにしてくださいね
「スタッフでない」人たちでこのブログが占拠されるようにならないかなーと。ただし、こちらが掲載をお願いしたいような文章で。
なおしさん、とりあえず書評バンバン書いてみてください。こちらで選択させてもらいますが。
面白い本ならなんでもOKです。漫画でも戯曲でも、俳句でも。また、雑誌からでも。
なおしさんが面白いと感じていることが重要です。
「スタッフでない人たちで…」というところを読んでやっと松田さんの意図がわかりました。
書いてみます。
書いてますか?
この前、トップとラスト書き直しされたところ、
トップがまだという気がします。
いきなり、そのことが当然という感じで始まるわけですが、それでいいのでしょうか?
制度に対するなおしさんの目のようなものが、それでいいのかなーという疑問が。
伝わりました? 分かっててしていること?
いまコメントを読みました。
私の文章に配慮が足りないということですね。書き直してその程度ということは、そういう目をしているということだと思います。ボツにしてください。
それよりも、このコメント欄を読む私以外の人々はさっぱり訳がわからないのではないかと、それが気になります。
なんか夜更かししてしまいました。
「コメント」は当事者に伝われば十分なのではないでしょうか?
なおかつ、どなたかが目にして関心を寄せてくれたらもっといいのでしょうが。
「コメント機能」は話し言葉でいきましょう。舌っ足らずでかまわないということで。
腹立つことも出てくるかもしれませんが、コラエテくださいね。こちらの読みが浅いと居直っといてください。基本的には。
一番のファンに、違いありませんから
腹立つことは、これからもないと思います。
文演の生徒の気持ちで書いていくつもりです。
無手勝流ですいませんが、この程度ならOKというものがあったら掲載してください。
お心づかい感謝します。
コメント機能は、なおしさんにとっての携帯メール
かもしれませんね
なんかサラリとしてます