コメント
Unknown
(
小川なおし
)
2006-12-04 01:35:10
「白い糸をひいている」という一番ミソのところが小文字というのは何故なのか、とまず思いました。納豆なのですから、ネバり気とニオイという二大要素に関してのオドロきというものはなかったのでしょうか。うーむ。
Unknown
(
Aさん
)
2006-12-04 09:25:39
「きっと松田さんは、取り乱したところを見られたくないんだろうなぁ」と、家に帰ってからほくそ笑んでいました(^m^)
好物
(
m
)
2006-12-04 20:53:09
なおしさん、こんばんは。
初めは、オヤジ解説で書いたんですが、
「コーヒーが臭い消しになっている」と他のブログに。
ならカットしようと。
何より納豆好きなもので、納豆の匂いを気にするということがなかったのです。
これがニンジンだったら。
昔よりずっと臭気薄くなりましたが、ちょっとでも気になっちゃいます
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
初めは、オヤジ解説で書いたんですが、
「コーヒーが臭い消しになっている」と他のブログに。
ならカットしようと。
何より納豆好きなもので、納豆の匂いを気にするということがなかったのです。
これがニンジンだったら。
昔よりずっと臭気薄くなりましたが、ちょっとでも気になっちゃいます
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。