コメント
 
 
 
国家の仕事 (T)
2009-02-10 18:57:14
松田先生、こんばんは。もっと優秀な数値で登場したいとつくづく思います・・・。

最近、政府関係のHPが楽しく読めるようになりました。前は「活字ばっかでつまんないなあ」と感じていましたがイメージ記憶のお蔭かもしれません。クリエイトの訓練は国家の仕事にタッチする人に特に有効な気がしました。
 
 
 
勉強熱心な人々 (m)
2009-02-10 20:29:54
Tさん、こんばんは。

省庁のお役人さん(国家の仕事にタッチする人)、
あちらにもこちらにも。
選べばここしかないですから(女性スタッフここまで見ていないはずー)。

前にも書きましたが、彼らはみな勉強熱心です。
いつも勉強している人たちですから、どんな制度・仕組みにも対応できる人たちです。

Tさん、半年のブランクありましたね?

またガンガンひた向きに頑張ってくださいね。
資格試験予備校などの受講料からすると
クリエイトは激安ですから。
O(オー)さんの取り組み方がベストです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。