goo

ドイツ赴任の準備でバタバタしておりまして、

  2月23日(・火)は天皇誕生日のため、教室はお休みとなります。どうぞよろしくお願いいたします



 Yさんは某企業法務部に所属するアラサー突入男子です。   

 クリエイトは「著名人の書籍
と体験アンケートにあります


 まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

            「Yさんの体験レッスンの主なスコア20/7/4」たてサッケイド18 数字ランダム1420 漢数字一行〇→150、三81、一→77 たて一行ユニット2326 スピードチェック2426 ロジカルテストAタイプ20/20(3分)・28/28(3分)イメージ記憶17/40(2分)36/40(2分) 初速692字/分理解度


            「Yさんの体験レッスン(入会時)アンケート20/7/7」「体験感想」ゲーム感覚で楽しく能力開発ができそうだと思った。・これで速読が身につくのか全く予想がつかないだけに、半信半疑だった。「入会を決めた理由」
会社の仕事の業務効率を上げたいと思った。・幅広い知識を身につけるために多読したいと思ったため。・資格試験の勉強に役立てたいと思ったため。

   

 きのう、さんから50回受講の感想がメールで届きました。

 多忙ななか、Yさんらしい丁寧な感想です

 

Sent: Sunday, February 21, 2021 6:00 PM
To: 
クリエイト速読スクール 
Subject: 50
回を終えての所感

 

クリエイト速読スクール

松田様

 

お世話になっております。

26日に50回目の受講を終えましたYでございます。

ドイツ赴任の準備でバタバタしておりまして、すっかりご連絡が遅くなってしまい失礼いたしました。

50回を終えての所感を以下にてお伝えいたします。

 

昨年6月頃、在宅勤務用のワーキングスペースを確保するために古くなった書籍の処分を進めようとしていたところ、学生時代に購入した瀧本哲史さんの著書「武器としての決断思考」が目につきました。内容も覚えていなかったので、社会人になってから読むとどのような感覚なのか確かめたくなって、読み返した際にクリエイトの紹介に「再会」しました。おそらく学生時代は興味を持てずに読み飛ばしたのかと思いますが、「速く読む力」を鍛えるスクールの存在に興味が湧き、とりあえず話を聞きに行こうと思ったのが受講のきっかけです。

 

初回に説明と体験を受けた際、「こんなことで速く読めるようになるの!?」と半信半疑の気持ちでした(失礼ながら、正直限りなく「一信九疑」に近かったです)。

同じ時期に全国民一律一人当たり10万円の定額給付金の話もあり、また、在宅勤務で通勤時間が減って余暇が増えたこともあり、背中を押してまずは飛び込んで見ることを決意しました。

 

受講して良かったこととして挙げられるのは(おそらく受講生の中ではありきたりですが)以下の3点です。

①読書の習慣が身についたこと、②集中力が上がったこと、③読む速度が上がったこと

以下、順にお伝え致します。

①読書の習慣が身についたこと 
倍速読書訓練でいろいろな書籍を読むと、面白いのは分かるのに理解できなかった書籍はもう一度読みたくなりますし、書店を訪ねたり電子書籍を検索していると同じような分野で他にも面白そうな書籍に後ろ髪を引かれます。また、倍速読書訓練でまるで理解できなかった書籍については背景となる基礎的な素養が抜けている場合も多く、知識のインプットとしてまた書籍を探すことになります。そうこうしているうちに成毛眞さんの書籍「本は10冊同時に読め」をいつの間にか実践していることになりました。本を読むこと自体には元々苦手意識や拒否反応はなかったのですが、読書が癖づいたことで知見を広げるための「器」ができたことは、自身にとって非常に価値のあることだと思います。

②集中力が上がったこと 
受講回数を重ねていく中で、一般的に読む速度が遅いことの原因は、背景知識が足りないこと、想像力が足りないこと、集中力が足りないこと、の三つに概ね集約されるのではないかという推論に至りました。

自身の知らない物事の話であれば理解するための時間がかかるのは当然で、これを鍛えるには多種多様の書籍を読む中で知見を広げていく他ないと考えています。また、小説に多いですが、話の展開を自身で想像できなければ次の場面までの展開予想や前の場面からの繋がりを認識できず、ストーリーの理解が遅れてしまうと思われます。イメージ記憶訓練やイメージ読みが自身の想像力の強化につながったかもしれませんが、特筆したいのは集中力についてです。瞬間的な集中力が高い時ほど理解も早く、集中する時間が長いほど早い理解も持続すると思います。一見無意味にも思える数字探しや文字探し、方角の丸つけ、優劣の順位付け(ロジカルテスト)等は、集中力の向上に寄与したのではないかと思います。

 

③読む速度が上がったこと 
受講の主目的である速度向上を一番最後に書いたのは、客観的な事実から速度が上がったと推定できるだけで、体験記で読んだような驚くほどの実感が伴っていないからです。全く同一の本を同じ理解の前提で2回読むことはできないので、完全に受講前後の速度を比較することは不可能ですが、受講カードに記載の数字だけを見れば、確かに速度が上がった可能性は高いと言えそうです。

受講前までは一文字ずつ目でなぞるように文章を追いかけていたのですが、受講を重ねるうちに、文節ごとのまとまりを目に入れて読むことができるようになった気がします。この読書法の習得が速読のためのキーになるのであれば、目に入れるまとまりを増やすという意味で、まだまだ自分の伸びシロが残っているのかもしれません。ドイツ赴任から帰ってきた後、改めて受講を検討させて頂きます。

長文となり恐縮ですが、今後のご参考になりますと幸いです。

これまで大変お世話になりました。

     
    「Yさんの受講50回目の主なスコア21/2/6」
たてサッケイド55 数字ランダム4236 数字BP26-8(2分)・27-2(2分)漢数字一行〇→2,592三→1,571294 たて一行ユニット6658 スピードチェック4059秒4056秒 ロジカルテストDタイプ26/263分)・22/243分イメージ記憶10/40(20秒24/4020秒)倍速読書『君たちはどう生きるか
5,400字/分・理解度A-最後と思っていつもより集中を意識したら数字BPやたて一行ユニットでベストスコアが出た。50回がようやく終わった達成感が終盤こみ上げてきた※漢数字一行・スピードチェックは、前回のスコアです。

 
 月別受講回数は、2020年7月13回・8月13回・9月4回・10月2回・11月1回・12月0回・2021年14回・2月4回計50回です。

 Yさんの記録カードコメントは、几帳面な文字でビッシリ(読んでます)。

 「10回ごとアンケート」も手書き。長かったので、ブログへのアップはパスしていました

 『最後だけは、Yさん、メール送ってください!』というお願いをしていました



 Yさんは、今週にも発つはずです。

 とにもかくにも、元気に戻ってきてください。

 3年後、お待ちしています

 再入会Yさんを楽しみにしています。 
 





         ※クリエイト速読スクールHP   

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 朝から夜まで... 同級生で同じ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。