goo

何よりも、速読した本は内容を覚えていない書籍がなく、

  2021-09-22速読に通ってからの変化なので、」のMさんについてです。

  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

        「Mさんの体験レッスンの主なスコア21/6/19」たてサッケイド14 数字ランダム1415 漢数字一行〇→155三→121、一→115 たて一行ユニット2634 スピードチェック2525 ロジカルテストAタイプ20/20(3分)・15/15(3分) イメージ記憶14/40(2分)28/40(2分)初速766字/分・理解度

      「Mさんの体験レッスン(入会時)アンケート21/6/19」「体験感想」ものごとをイメージで捉え、相対の中における異質をみつけることが面白く、仕事にいかせるように感じた。さらに、イメージで覚えることが記憶力の向上につながることを感じられた。「入会を決めた理由友人の紹介。


 以下は、さんの受講60回目アンケートと、最新スコアです。

      
「Mさんの受講60目アンケート21/10/2
   マイナス
スコアが上がりにくい苦手なトレーニングがある  特に、数字BPシート、かなBPシート、かなひろい。これらが同じくらいの受講数者と比べ数字が低く、伸び悩んでいる。少し丁寧にやりすぎな感じもしており、スピードをより意識して取り組む必要があるかと思っている。

     プラス
イメージ記憶のポイントがやっと上がった これは本当にブログのおかげであった。Twitterで以下のブログを知り、「覚えようとするのではなく、兎に角、イメージを繋げようとする」。そこだけに集中することで、スコアをいつもよりも伸ばすことができた。https://blog.goo.ne.jp/copractice/e/5b5b2f33b673a37c5cec13935a0eb6b6このことは、イメージで記憶することの重要さを改めて感じるきっかけともなった。

本を読みスピードが上がった クリエイトに通ってからの3か月、どれくらいの本を読んだのかを数えてみると(引っ越しもあったので)30冊を読んでいたことが分かり、自分でも驚く結果であった。何よりも、速読した本は内容を覚えていない書籍がなく、理解度も上がっていることにより驚かされた(今までの読書(遅い、かつ覚えていない)は何だったのか……)。

疲れている方がスコアが良いような 
疲れている時に受講した方がスコアが良いように感じる。これは仕事でも感じることだが、疲れている/忙しくしている方が余計なことを考えず、今、自分がアウトプットしなければならないもの対して、集中して最短距離で取り組もうとするためではないかと思う(要は、追い込まれていたら余計なことを考えている暇はない)。
 そして、これはクリエイトでもよく言われる「スピードを上げて自分に負荷をかける」と同じことなのかなとも思う。つまり、スピードを上げるということは、意図的に自分の処理能力の限界値を超えることになり、それは、無駄なことをやる余裕をなくし、一つのことに集中させる環境を作るということではないだろうか。最近、精度よりもスピードを重視するようになってから、スピードチェックなどのスコアが向上している。何事おいても、何かしらの形で意図的に集中させる(無駄ことをさせない)という環境づくりが必要なのかもしれない。

       
       Mさんの受講63
回目の主なスコア21/10/9たてサッケイド87 数字ランダム6059 漢数字一行〇→7,560三→2,7002,520 たて一行ユニット112122 スピードチェック4049秒)・4050秒ロジカルテストCタイプ24/302分46秒)・24/302分22秒)イメージ記憶16/40(1分34/40(1分 倍速読書『風神雷神(下)6,300字/分理解度

    月別受講回数は、6月5回・7月17回・8月17回
・9月20回・10月4回計63回です。

  きょうの一連のコメントは、「あっ、そうだ。クリエイトに通えばいい」と、Mさんにクリエイトをススメた加藤さんが喜んでくれている気がします(見守ってくれているでしょう)。 







        ※クリエイト速読スクールHP     

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« どんどん向上... 周囲のページ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。