おはようございます。
神奈川県横浜市の建築設計事務所、株式会社コア建築設計工房の田中です。
5月の中旬に高尾山登山目的で京王線高尾山口駅に行きました。
駅舎の設計は隈研吾氏(隈研吾建築都市設計事務所)によるもので、全体的に木組みや木仕上で設えていて木特有の暖かい雰囲気を感じました。
▲駅改札をでると広場と大庇で開けた空間にでる。
▲駅構内。壁、天井毎に違った設えの木の空間
▲一部、焦げ茶色の金属仕上げ。駅舎としての重厚感があり、良いなと思いました。
昨今、木材の利用促進を図る様々な法改正が行われており、年々木材を積極的に使用できるチャンスが増えてきたと感じます。
幼い頃より木の暖かさに慣れ親しんできた私としては、このような法改正は嬉しく思います。
(火事等による災害によって、木造にあまりよいイメージがない場合があるため)
保育園や学校等、日常生活によりそう建物を設計する際に木材でできることが何があるかを確実に判断するために法改正の内容を毎年しっかり理解してよりよい設計をできるように心掛けたいと思います。
【関連記事】当ブログの中の「木材」に関連する記事一覧
神奈川県横浜市の建築設計事務所、株式会社コア建築設計工房の田中です。
5月の中旬に高尾山登山目的で京王線高尾山口駅に行きました。
駅舎の設計は隈研吾氏(隈研吾建築都市設計事務所)によるもので、全体的に木組みや木仕上で設えていて木特有の暖かい雰囲気を感じました。
▲駅改札をでると広場と大庇で開けた空間にでる。
▲駅構内。壁、天井毎に違った設えの木の空間
▲一部、焦げ茶色の金属仕上げ。駅舎としての重厚感があり、良いなと思いました。
昨今、木材の利用促進を図る様々な法改正が行われており、年々木材を積極的に使用できるチャンスが増えてきたと感じます。
幼い頃より木の暖かさに慣れ親しんできた私としては、このような法改正は嬉しく思います。
(火事等による災害によって、木造にあまりよいイメージがない場合があるため)
保育園や学校等、日常生活によりそう建物を設計する際に木材でできることが何があるかを確実に判断するために法改正の内容を毎年しっかり理解してよりよい設計をできるように心掛けたいと思います。
【関連記事】当ブログの中の「木材」に関連する記事一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階
>>googlemapで見る TEL 045-212-3739
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます