
当店が大三角線/新浜通りを通してディズニーランドと直結していることに気づき、ディズニーランドから店までドライブしてみました。

ディズニーランドから、首都高湾岸線の高架橋下を通って、右手側にJR舞浜駅、
舞浜公園を見ながら、

堀江橋を渡り、

右手側に
廻鮮寿司よしつねを通り抜けると、左手側に、2階が
ビリヤード場「B-path」になっている少し変わったファミリーマートを見つける。駐車場がやたら広い。
中央公園通りとの交差点を抜けると、

24時間営業でドライブスルーもある
マクドナルド浦安富士見店と、やはり24時間営業の
スーパーマルエツを見つける。スーパーと言ってもかなり大き目の2階建てビルで、実質デパートに近く、店外の駐車場も広い。

コンビニなんだけどコンビニじゃない、奇妙な建物を見つける。コンビニのスリーエフと、書店の文教堂と喫茶店のコーヒーgool

が一つの店舗、一つの従業員で営業している。通りに面したガラス張りの部分は、喫茶店のカウンター席になっているが、その後ろには本棚が並んでおり、買った本を読みながらコーヒーを飲むようなスタイルになっている。
そのまま、江川橋を渡り、境川を越えて、やなぎ通りとの交差点に出る。左に曲がれば浦安駅、右に曲がれば新浦安駅。右奥がラーメン&定食の
「美食」
ここを直進して、進んだ辺りから、車線が2車線と狭くなり、周囲も普通の民家が増え、華やかさが減る。ディズニーランドからやなぎ通りまでにあったような、レストランやラーメン屋や


美容院、
イギリスのコッツウォルツ地方の建物を再現した洋菓子店chez-tani/シェ・タニ新東京店などの

少し変わったデザインの建物


などは無くなる。
そこを耐えて直進すると、次に出た大き目の交差点が、左手奥にダイエー、左に曲がると南行徳駅、右に曲がると
市川塩浜駅。さらに直進すると、右手側に、24時間営業のジョナサンがある。次の大き目の交差点が行徳駅前通りとの交差点。この辺は、碁盤の目のように東京メトロ東西線と平行して走っているので、大き目の交差点は全部駅前に通じる道になっている。左手に24時間営業の西友、左手奥がローソン、右手側が
炭火焼肉七輪房。それを越えて、右手にサイゼリア、ヘルシーランドヤスイ薬局を越えてすぐの右手側がレンタルビデオコスモ行徳店

。向かいがホットモット。さらに少し行くと、右手にセブンイレブン、その向かいが中華料理泰興。
左手にY'Sマートを見つつ、直進すると、マリン通りでラーメン屋の
大勝軒、次の交差点が、妙典中央通りで、左に曲がると、
市川妙典イオンのデパートと映画館の
マイカルシネマ市川妙典店、さらに妙典駅がある。ここを曲がらずに直進すると、大三角線~新浜通りの終点、東京地下鉄㈱と江戸川にぶつかる。
ちなみにコスモ行徳店、ディズニーコーナーは入口を入って右側、レジカウンター前です。ディズニーアニメ以外に、ディズニーランド関連のショー・パレードもDVDで入ってます。