
こんばんは




兵庫県で
トールペイントやクラフトの教室レッスンをしています。
今日は
我が家のねこのひとり、
みいみちゃんをご紹介させてください。

↑
今日のみいみ。
すごーく太ってしまいました。
ずっと路上生活をしていたらしく、
新聞配達のお店の近くで
配達員さん達や
犬の散歩の人たちに
可愛がられていたそうです。
土日の新聞がない時も
ずーっと新聞屋さんの前で待ってたんだって。
主人の会社の近くで
「猫がいるねん」
とその頃よく聞いていました。
4年前の12月、
寒くなってかわいそう、と主人が連れて帰ってきました。
その時のトラウマなのか
めちゃくちゃ食べます。
食べれる物は食べれる時に
食べとかなくちゃ!
って感じで毎日吐いちゃうぐらい
食べています。


性格は
無邪気で人懐こい
先住ねこの
ちびたん(男の子)に
いじめられます。
仲が悪いです。
お客さんが来ても平気で
愛想が良いのが長所。

2人とも
保護猫。
仲良くできたらいいのににゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます