日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

京都国立博物館庭園無料公開と無鄰菴を訪れる

2021年06月08日 | 美術館巡り

6月4日まで京都国立博物館は庭園無料公開を行いました。

新緑の庭園と建物をゆっくり巡り、外出自粛の日々から癒されました。

展覧会がないせいか訪れている人は、わずかな人達でした。

次に私の好きな無鄰菴へも立ち寄り、コーヒーとお菓子をいただきながら静かに庭を楽しみました。

 

1897年(明治30年)開館、設計者は片山東熊
煉瓦造平屋建て、フレンチルネサンス様式の建物

明治古都館(旧帝国京都博物館本館)

 

平成知新館
世界的建築家、谷口吉生

前面には浅い池があり、映り込みが美しい

ドームを乗せた豪華な正門(西門)

 

ロダンの彫刻

庭園への入り口

李朝太祖健元陵 石造遺物が配置されています
藤棚もあります

 

茶室「堪庵(たんあん)」

南禅寺界隈の無鄰菴へ

無鄰菴
明治・大正時代の政治家山縣有朋の別荘です
庭園と母屋・洋館・茶室の建物によって構成されており、庭園は施主山縣有朋の指示に基づいて、七代目小川治兵衛により作庭された近代日本庭園の傑作

 

青もみじや苔がきれいです

ツツジや花菖蒲も咲いていました

 

 

3つの滝があります

洋館特別展示 Mosslight-LED 苔リウム

無鄰菴会議が行われた部屋
1903(明治36)年4月21日に日露戦争直前の日本の外交のゆくえを決める歴史的な会合が、伊藤博文、小村壽太郎、桂太郎、そして山縣有朋の4者で行われました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和久傳ノ森「森の中の家安野... | トップ | 福田美術館「美人のすべてリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館巡り」カテゴリの最新記事