コメント
 
 
 
とりとめないお話 (ダイコクヤ)
2005-08-27 22:25:48
ISOに関しコメントできる素地が全くなくなっています。

関係ないお話です。

暑さも何となく峠を越えつつありますので、なんとか「魂の欠乏」をすこしでも補えたらと思い立ち、座禅に適したした室内環境を整えるべく、本等で乱雑に乱れた自室(洗塵亭と勝手に命名しています)の整理を始めました。形から精神に入るという方法でアプローチです。
 
 
 
そりゃぁそうナンでしょうネ (磯野及泉)
2005-08-27 23:51:20
ダイコクヤさん!物事、形から入るのが大切なのでしょうネ。



永平寺の修行実録読んでみても 一見 意味無く走り回り、トイレでも訳のわからぬ呪文を唱え、やたら大声張り上げさせられると言うじゃぁないですか。これなんざぁ「形」なんでしょうナ。





アタシャァ、「形」というか「型」が 大切だと思うとリアス。

ISOなんざぁ さしずめビジネスの「型」デッシャロナァ。

今や 型ヤブリがお好きなお方が増えなすって、型に嵌まることをお嫌いなさるお方ばかりでぇ…。「型」をないがしろにするから 逆に「魂の欠乏」なんざぁ増えるんデげしょうなぁ。



「守破離」の「守」が無くて「破離」ばっかぁではナァーンもデケヘン!





カク申す拙者、片付けが下手糞でこまっとりアスが・・





まぁダイコクヤさん!時至るまで焦らず、一見無駄な時間が こと無く過ぎるような工夫が大事なように思いますが。そのためには まぁ自分に近い趣味の人と身近に お仲間を 作られてはいかがでしょう。俳句だとか、絵を描くとか・・・・ くだらない話相手が・・・

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。