CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

家紋編 稲妻菱

2011年02月04日 | 家紋編

 

山科家 稲妻菱(いなづまびし)

 

稲妻紋は雷紋ともいい、その形から渦巻き紋に間違われることも多いが、まったく別のものである。意匠としては、組み合わせたり、重ねたり、電光をなかにはさんだりして、一種不可思議な紋となっている。それもあって、稲妻紋は呪符のように扱われ、ふつうの家ではあまり使用しないようだ。

 

公家では藤原北家四条家流の山科家の専用紋として知られる。山科家は中御門中納言家成の子権中納言実教を祖とし、戦国時代に出た山科言継はとくに有名だ。武家では備中岡山藩主の伊東氏、ほかには中島、御手洗、伊勢、竹田の諸氏が用いているが、多くは神社関係のものだ。藤原南家河津流の伊東家は「隅立て稲妻」。これは、祖七蔵長久は豊臣秀吉に属し、ある合戦のとき、めざましい功績をあげながらおしくも戦死してしまった。それを知った信長が、この紋を授けたのだという。

「戦国武将の家紋がよくわかる本」 PHP研究所 より抜粋

 

 大好きな渦巻だ。

 

昨年から気にいって使っている、「SILK HASEGAWA」さんの糸 

    

メルマガのお知らせを見て、シルクファーヤーンのレビューを書いて送ったら、

ショップのブログに掲載、そのうえこんなプレゼントを頂きました。

これもシルクで、しかも4玉も 太っ腹ですね。

またレビュー書こうっと

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    

いつもありがとうございます。  
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿