五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

葉月の始まり

2014年08月01日 | 第2章 五感と体感
真夏日が続く今日この頃。
7月で夏の体力の全てを使い果たした感があり、これから立秋後の残暑が長いことを想像すると、随分な覚悟が要りそうです。

今年はタイミング良く7月末に主な仕事を一旦区切りをつけることができ、9月に向けて養生しながら準備できる一カ月を過ごすことができそうです。ここ数年、この月に展覧会をおこなっていたので、それが無いと云うことで心身の余裕が格段と違います。

そのようなわけで、年に一度の真夏の大掃除ぐらいは始めようとぼちぼちとやり始めました。慌ただしい年末を少しでも楽にする工夫の一つとして役に立っています。

なるべくゆるりと楽しみながら、ぼちぼちと葉月を上手に暮らすのが理想ですが。。。月末の発表会の稽古もあり、冷や汗かく日々も続きそうです。出来の悪い弟子を叱咤激励してくださる師匠に甘えつつ、これもまた楽しみたいものです。

何を愉しむか。楽しむか。

幸福な解釈の幅を広げて、葉月を過ごすと、たぶん、健やかな秋を迎えられるのでは、と、思います。

今日から日経新聞で、東大寺長老の森本公誠師の「私の履歴書」が始まりました。私の誕生日月に掲載とは、なんというプレゼントだろう、と、これまた幸福な気分で第一回を拝読させていただきました。期待通りの文章です。
連載期間、奈良に行かずとも大好きな東大寺と共に寝起きができることは、私にとっては大きな幸せです(笑)

よき夏をお過ごしあれ^^//ブログは三日ほどお休みします。

☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。

☆ クりック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする