CLOCKWORKS ~ハンドメイドのある暮らし~

日常を綴ったり、ハンドメイド作品を作って紹介するブログ。

さよなら、クロ

2010-03-11 22:14:30 | 映画
人は無意識のうちに今自分に必要なものを引き寄せているそうです。

例えば、ネットを見ていてたまたま自分が欲しかった限定モノを見つけた時、応募期限が明日までだったという経験はないですか??

それは偶然ではなくて、強い想いが知らず知らずのうちに引き寄せた現実らしいのです。

ダンナの受け売りですが…

「さよなら、クロ」はDVDが出た頃から何となく気になってて何回も借りようとしてはやめた映画でした

そして今、そんなことすらすっかり忘れてたのにたまたま見つけてなぜか今度は借りました

ここあを飼って9ヶ月。クロを想う気持ちに共感できて自然と涙が出ました
きっと前に見てたとしても感動したんだろうけど、今はここあと重ねてよりリアルになってます
ここあもクロのように「世界一幸せな生涯」を送ってくれたらいいなぁと思います
今この映画に出会えてよかった

ここあ、かわいい きゅん


好き

2010-03-11 02:52:11 | 日記
水色、たんぽぽ、Cath Kidston、ハンドメイド、雑貨屋、CAFE、ひとりの時間、大切な人と過ごす時間、ダンナ、ここあ、家族、友達、犬、うさぎ、ひつじ、鹿、あひる、りす、牧場、動物園、映画、ワンピース、ONE PIECE、漫画、Mr.Children、BUMP OF CHICKEN、YUKI、aiko、スピッツ、音楽、ドイリー、レース、リボン、花柄、マカロン、クッキー、揚げ出し豆腐、ベッキー、蒼井優、オーロラ、空、星、ピーターパン、くま、ライオン、きのこ、いちご、トマト、緑、マトリョーシカ、北欧グッズ、うすいピンク色、陽のあたる場所、リネンのカーテン、リネンの生地、手芸センター、フランス、イタリア、クローバー、チェブラーシカ、スヌーピー、ムーミン、パズル、ポケモン、車の運転、自転車、カメラ、笑うこと、歌うこと、絵を描くこと、本を読む、紅茶、おこた、寒い日にあったかくすること、退屈、ごく稀にある眠れない夜、春


これが私。。。


自分に自信をなくしちゃうことってよくあるから思いつく限りの「好き」を言葉にしてみた(笑)


持ってるもの。

ガラスの自信


読んでくれた人、ありがとう
どうでもいいでしょ!?(笑)


いつも つながってる。

2010-03-10 19:34:32 | 日記
やっと晴れましたね
今日は朝から洗濯物の山と格闘しました
忙しかった

最近、パソコンでブログ書いたりしながら、You tubeを覗いててミスチルのドームツアーの映像とか見てました
新曲「365日」が大好きで

聞けば聞くほど心にすーと染み込んでくるいい曲です
心の隙間にうまく入り込んでくるみたい。。。

NTT西日本のCMも大好き You tubeで見てたら涙が出ちゃいました(笑)

家族っていいですね
最近テレビで見てないけど、また流れないかなぁ。

新曲も早くCD発売してくれたらいいな 歌詞見ながら聴きたいな



☆ティッシュカバー☆

2010-03-09 14:37:03 | 布小物
ティッシュカバー作りました

本に載ってたボックスのティッシュカバーの作り方を
ポケットティッシュ用に勝手にアレンジしちゃいました

壁掛けにできるから、キッチンやベッドサイドにかけておけば場所もとらないしかわいい



これは試しに作った自分用なんだけど、商品化してみようと思って
いま商品分として何個か作ってます

1枚 500円  にするつもりです

うちはここあ用にここあのケージの上にかけて使おうと思ってます
ボックスティッシュってわりと減りが早いけど、ポケットティッシュって溜まる一方なのよね


ワンピースも作りたいし、商品用としてバッグや大きいものにもチャレンジしてみたいからやることいっぱいです(笑)
でも、一人で黙々と作業してると寂しくてすぐ「暇だ~ 遊んで」と友達に漏らしてます(笑)
いつまでも学生気分の抜けない私です

こんなことで大丈夫なのだろうか・・・ 主婦として。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村








タコ&マリパ

2010-03-08 00:01:40 | 料理
今日は専門友達とタコパ&マリパ

タコパはタコパでもたこ焼きじゃないのよ
「タコライス」なのよ(笑)




そして念願の4人マリオパーティー

白熱しました(笑)
めちゃくちゃ笑いました

私はメンズの技についていけずただひたすら泡になってました

でも、こんなに叫んで笑ったのは久しぶりでいいストレス解消になりました

大人になってもこんなに楽しめるマリオすごい

あと「THIS IS IT」観ました
マイケル、今まで全く興味なかったけどすごいですね
さすが世界中で支持されるだけあります。
カッコよかった