グータラ@コソダテ

2人の娘と旦那と四人暮らし
~長いようであっという間にすぎていく日々の記録~

グアム旅行 旅程 子供連れ

2016年03月26日 | 旅行
今回のプラン
記録といま旅程をたてているかたの参考に、、、


1日目
飛行機で空港着
タクシーでホテルへ(グアムは空港が近いのでタクシーでも安いです)

アウトリガーホテル チェックイン


ホテル着後 散歩がてら浜辺を散策





トニーローマへ(赤バスまたはトニーローマ送迎車にて)

夕食後
となりのABCストアにて水や果物など買い込み、タクシーで帰る。
(トニーローマの車でホテルまでおくってもらっても、タダ!)

ラッシュガードを、もってきていなかった姉ように、水着を買いに。
水着のLOCO GARL
子供にも可愛いのが沢山あって、ぜひまた来たい。




夜は1時間だけプールへ。
帰って果物をたべ10時就寝

2日目
8時起き
ホテルで朝食(33ドル /人)
(早起きできたなら近くの で食べても、良かった、、、)


朝散策へ
途中海でボートに乗る(45ドル/1時間)






昼はザプラザ内2階の日本食 てんてこ舞へ
餃子や焼うどん、アボガドマグロサラダが美味しかった。

午後はプールへ
おじいちゃんは昼寝

夕方ゆうと2人でバスでグアムプレミアムアウトレットのおもちゃ屋 トゥインクルズへ





ゆうは現地アメリカンなのおもちゃにキラキラ!!



次の日マイクロネシアモールのおもちゃ屋、KDトイズにも行ったが、こっちのほうが広いし安いものから幅ひろく品揃えもたくさんで良かった。

こちらKDトイズ

日本でも取り扱いのブランドが多い。



トゥインクルズは地元の子供も多い。

かばんだけでもこんなに!!

端にあるでーっかーい衣料品店
激安洋服やさんのところをじっくり見たかったけどレジが現地の人で長蛇の列。
時間なく。断念

最後にいまや日本撤退したシナボン。
久しぶりに甘~いシナボンを買ってかえりホテルで食べる。
おいしーい!

ゆうは帰りのバスは寝ていた。疲れて^_^



夜はホテルから歩いていけるアウトバックへいったら長蛇の列!!
で、向かいのカプリチョーザもまたまた列!!の隣のガラ空きだった相席やという日本食へ。

総体的に辛くておおはずれ。
焼うどんだけ味を薄くして、子供に食べさせるからと伝えたら普通のくらいになって美味しかった。

デザートはハーゲンダッツ

3日目
朝はてんてこ舞で朝定食12ドル/人



レンタカーを借りる
日本レンタカーがホテルまで迎えにきてくれて一緒に事務所へ。
(アウトリガー泊なら隣のザ プラザに窓口があるハーツでも良かった。)
そのまま海沿いに島の南に向かう。
途中てんぼうだい、ココナッツジュースと内側の果肉にワサビ醤油をかけて食べる。5ドル 2つ頼んだら1つサービスしてくれた。

昼は
レストランがなく困った。地元の何でも屋でパムおにぎりやサンドイッチを買って浜辺で食べる

昼寝

イナラハン天然プールへ
泳ぐパワーなく(祖父母が)みただけでした

パイレーツコーブにて海を見ながらコーヒーとチーズバーガー!







ホテルに帰り、夜は

回るのをルート1~2~4と西廻りにしたが

逆回りにし、パイレーツコーブにて先に昼食にハンバーガーを食べれば良かったかな。
夜は娘とホテルから近いところを買い物。

デザートはハーゲンダッツ。またも。


4日目
朝はホテルでバイキング。

車で恋人岬へ

ゆうが、『あーちゃん ずっと一緒にいようね』、とひらがなでかいて鍵をかけた笑


海に海ガメが浮いていた。


うーたんは車内で寝ていた。

帰りにマイクロネシアモールへ

モールのフードコートで、昼食。


おもちゃ屋さんへいって、ペイレスフードマーケットで夜のパーティの買い物。
ちーずや果物、ハム、サンドイッチやビール。

私はメイシーズがみたかったんだけどなーっ!!
まだまだ買い物は全くできない2歳と5歳連れ旅行。


ガソリンを満タンにし、ホテルへ。
その後
車を早めに返して、またもプールへ

スライダーを、何回も滑ったなぁ。
ゆうは50回くらい滑ったんじゃないかな、、、

うーたんも10回は滑った。
顔に少々水がか買っても、大丈夫になった。

夜はマイクロネシアモールのスーパー、惣菜やabcで買ったワインなどで部屋のベランダでパーティ

5日目
朝は買ってきたパンとヨーグルトを、部屋で食べる

午前中はプールと海で過ごす
昼はおばあちゃんはてんてこ舞でラーメン

チェックアウトしてから
出発まではザプラザ内のアンダーザシー。


ホテルのロビーのカフェでやすんでタクシーで空港へ。。。



今回行けなかったけど、の覚えがき、、、、

ザプラザの中にアイホップができつつあったので次回は行こう!!

エッグアンドシングは持ち帰りができる

恋人岬の半券にアウトバックのチケットなどついているので恋人岬は1日目に行く。

土日はテテドの朝市にいく

水曜日はナイトマーケットへ

最新の画像もっと見る