2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

アサヒペン 遮熱塗料 施工中 7

2009年04月30日 00時12分38秒 | 勉強会・見学会      日本DIY・HC協会
屋上も床も作業内容は同じですね 刷毛・ローラーを手で持ち 塗布すると
身体に負担がかかります 天候によっては 手早く作業を進めるほうが良い時も
ございます。 こういう時に便利なローラーに取り付ける柄を使用しています。 

力まずに 平均的にローラーを転がすことにより 均一の厚みの塗膜ができます
塗料を充分に含ませた ローラーは作業性がよくコロがした跡も残りにくくなり
作業時間の短縮に繋がります。

スポンジ部分の塗料を絞り出すように使用すると、疲れる・綺麗に塗れない・
ムラになるので何度も往復させる=結局重ね塗りの状態になりペンキを無駄に
使い、時間も余分に使い 作業時間が長くなります

充分にローラー部分にペンキを含ませた方が、何度も同じ所を重ねることが
少なくなるので 塗料も余分に使わずに済み、力を一定にすることにより
刷毛跡も残りにくくなります アサヒペンの遮熱塗料は粘度が高く少々重め。

注意点は 作業中、後ずさりしながら塗る場合 後方の安全に注意が必要です
写真の場合 残りの白い部分を塗るときに ローラーの方向が変わるので
手前から先端部分に向かって ローラーを転がした方が ベストでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒペン 遮熱塗料 施工中 6

2009年04月30日 00時00分58秒 | 勉強会・見学会      日本DIY・HC協会
屋上にアサヒペン遮熱塗料を塗っています。白い所は既にシーラーを塗布済み
シーラーは前もって下準備ということで メーカー側で塗ってくださいました

遮熱塗料用のシーラーです 油性 水性 経過を見るために部分で分けて
塗っています シーラー部分は乾燥していますが手で直接触れてみると手に
吸い付く様な感じがします 靴の底の汚れが移って 足跡がつきました。

出角 入角の ローラーの使い方を教えて 下さっています 壁ぎわが
少しカーブを持っているのが 見て取れますでしょうか?

DIYアドバイザーとして このあたりのワザをお伝えできるようにしなければ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする